京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up90
昨日:170
総数:362277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水泳学習

画像1画像2
 6年生は,今日から水泳学習を始めました。自分の得意な泳ぎ方で距離と速さに挑戦しています。7月には水泳記録会もありますので,たくさん泳いで力をつけていきましょう!

水遊び

画像1画像2
 今日から,水遊びが始まりました。前回は,水慣れだったので水位も低かったのですが,今日は水位も標準になりました。
 今日は,水慣れの仕方を徹底しました。バディの友だちと,水の中を歩きます。
 次回からは,体操が終わり,シャワーを浴びた後にバディで水慣れをします。今日の学習が生かせるといいですね。

カラフルコンビネーションサラダ

画像1画像2
 調理実習をしました。
 カラフルこの美ネーションサラダづくりに取り組みました。楽しく同じグループの人と協力して活動する様子が見られました。自分にできる役割はあるか考え,行動していました。
 教室で食べた子たちからは,おいしいという声が聞こえてきました。ブロッコリーが一番おいしかったそうです。次回の調理実習も楽しみです。

算数の学習を整理しよう

画像1画像2画像3
 ロイロノートを使って,算数の学習を整理していきました。それぞれ違う学習内容を分担しています。学習したことを振り返りながら,4.5月の学習を懐かしむ声も聞こえてきました。
 みんなが整理したものは,今後の学習で活用していきます。

生活「雨の日たんけん」

画像1画像2
 雨の日は晴れの日とどう違うのかな。
 今まで意識していなかったけど,改めて雨の日に傘をさして歩くといろいろと発見していました。
 「傘をさすとぽつぽつと聞こえるよ。」
 「蜘蛛の巣に水がついてきれい。」
 「長靴を履いているから水たまりに入りたいな。」
などなど,みんなで雨の日の学校をたんけんしました。

図画工作「はこでつくったよ」

画像1画像2画像3
 算数で使った箱を使って,図工でいろいろなものを作りました。
 そして,最後にその箱から作りたいものを作りました。
 ある子は飛行機。
 ある子はキリン。
 ある子はロボット。
 お目めをつけると生きているみたい!!
 素敵な作品ができました。

生活科「なかよしいっぱいだいさくせん」パート2

画像1画像2画像3
 2回目のなかよしいっぱいだいさくせんは,遊びに行かせてもらいました。
 1年生たちは,どんな遊びをするのか楽しそうに考えていました。
 今音楽でしている,「なまえあそび」をしてみよう!と決めたときは,嬉しいやら,どきどきするやら,早く遊びたいなあとみんな楽しみにしていました。
 そんな中の第2回目。
 みんな「しりとり」「なまえあそび」「せんちょうさんのめいれい」などなど・・・どのチームも楽しそうに遊ばせてもらっていました。
 みんな「楽しかったー!!」と言っていました。
 そして,クラスに素敵なお土産までいただきました。

算数「いろいろなかたち」パート2

画像1
 いろいろなかたちの箱を仲間分けしました。
 似ている部分はどこだろう。
 違うところはどこかな。
 「この形は転がるけど,この形は転がらない。」
 などなど,子どもたちの意見をつなげながら,3つのグループに分けることができました。

体育「みずあそび」 はじまりました!

画像1
 みんなが大好きなプール。
 始まりました!!
 はじめは プールへの行き方,そして着替え方,準備体操の仕方を習います。
 次に腰洗いや シャワーをします。
 その次に プールの入り方も正しい入り方を習います。
 そしてチャポン。お水に入ったときはみんな嬉しそうでした。



算数科「いろいろなかたち」

画像1
いろいろな箱を使って,キリンや車を作りました。
箱の形の特徴をよく見て積んだい並べたりして作りました。
班のお友だちと協力をして相談しながら作っていました。
「この箱いいかも」「この箱はあかんで〜」などなど
悩みながら,完成!! 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 保健の日 クラブ
ラジオ体操 保健の日 委員会
7/2 代表委員会
7/3 (支部PTA人権研修会)
7/4 子ども救命士学習(6年)
7/6 (PtA感謝のつどい)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp