京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/26
本日:count up133
昨日:144
総数:362150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

引き渡し訓練について

 東日本大震災の悲しい教訓から,義務教育諸学校では,お預かりした児童生徒を非常災害時に「保護者等への確実な引き渡し」を行うための訓練を行っています。言い換えれば,保護者等登録された方以外には引き渡さない,という訓練でもあります。
 本校ではここ数年,多数の保護者の方がおいでになる土曜参観の4時間目を利用して訓練をおこなっています。引き渡しの場所は被害の状況によって変わりますが,基本的には2次避難場所が運動場ですので,運動場での引き渡しが標準と想定しています。本日は「悪天候の日の強い地震,点検の結果体育館が使用可と判断」という想定で,体育館での引き渡しを行いました。
 今年度改善したところは,「すみやかな引き渡しのために兄弟姉妹を固める」ことです。そのための移動時間や点呼もあり,予定より少し時間がかかりましたが,保護者の皆様にも全体を参観していただき,非常災害時の動きについて理解を深めていただけたのではないかと思います。
 最後までご協力いただきまして,ありがとうございました。 

名札着用のお礼

 子どもが巻き込まれ尊い命が失われる事件・事故の報を聞くたび,校内でも「より安全に」と施設や取組の点検・改善を行っています。
 本日の参観でも,職員室前で確実に保護者札を付けていただき,外部者と区別がつくようにしました。ご協力ありがとうございました。
 今後とも,校内の不審者対策や車両接触事故防止対策に留意して参りますので,保護者・地域のみなさまのご協力をお願いいたします。

参観のお礼

 保護者・地域の皆様,本日は休日参観に多数ご来校いただきまして,ありがとうございました。
 あいにくの天候で,予定していた水泳学習や運動場での引き渡しはできませんでしたが,どの学年・学級もいろいろな側面から児童の力を伸ばそうとしている授業をしていたと思います。
 今日の参観には,保護者の方だけではなく,中学校や児童館,運営協議会からもお越しいただいていました。旧教職員の姿も見かけました。皆様,子ども達の学ぶ様子を見に来ていただきまして,ありがとうございました。

水泳学習が始まりました。

画像1画像2画像3
 初めに,「カエルの歌」を歌っている間は腰洗い槽につかります。
 次に,シャワーを浴びて,プールサイドに並びます。準備体操をして,号令に合わせ徐々に水につかっていきます。
 プールの中では,お互いに水を掛け合ったり,水中でジャンケンをしたりして,水慣れするようにしています。その後は,自分の泳力に合わせた練習をしています。

明日6月15 日(土)は休日参観日

 お子たちの学習のようすをご覧いただき,帰宅されましたら「頑張っている点」についてほめたり,「頑張ってほしい点」について励ましの声をかけたりしてください。
 各学級の時間割については別紙や学年だより等でお知らせしています。道徳や情報モラルの授業もありますので,ぜひご覧ください。
 代休日は6月21日(金)です。6月17日(月)は通常授業を行います。

<参観時のお願い>
★保護者札を見えるところに付け,外部者と区別がつくようにお願いします。(職員室前に貸出し用札を用意しています。)
★校舎内でのデジタルカメラ・ケータイ・スマホの使用・撮影はご遠慮ください。
★ろう下での立ち話も授業の妨げになりますので慎んでください。
★保護者の方の車の乗り入れはお断わりします。 
           <みなさまのご協力をお願いいたします。>

硬筆書写

画像1画像2
 硬筆書写に取り組みました。字の形やバランスに気を付けながら,一文字一文字集中して書きました。丁寧な字を書くと心も落ち着きますね。

水泳学習

画像1画像2
 6年生は,今日から水泳学習を始めました。自分の得意な泳ぎ方で距離と速さに挑戦しています。7月には水泳記録会もありますので,たくさん泳いで力をつけていきましょう!

水遊び

画像1画像2
 今日から,水遊びが始まりました。前回は,水慣れだったので水位も低かったのですが,今日は水位も標準になりました。
 今日は,水慣れの仕方を徹底しました。バディの友だちと,水の中を歩きます。
 次回からは,体操が終わり,シャワーを浴びた後にバディで水慣れをします。今日の学習が生かせるといいですね。

カラフルコンビネーションサラダ

画像1画像2
 調理実習をしました。
 カラフルこの美ネーションサラダづくりに取り組みました。楽しく同じグループの人と協力して活動する様子が見られました。自分にできる役割はあるか考え,行動していました。
 教室で食べた子たちからは,おいしいという声が聞こえてきました。ブロッコリーが一番おいしかったそうです。次回の調理実習も楽しみです。

算数の学習を整理しよう

画像1画像2画像3
 ロイロノートを使って,算数の学習を整理していきました。それぞれ違う学習内容を分担しています。学習したことを振り返りながら,4.5月の学習を懐かしむ声も聞こえてきました。
 みんなが整理したものは,今後の学習で活用していきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 土曜参観日 引き渡し訓練
6/17 クラブ
6/20 (地域生徒指導連絡協議会)
6/21 代休日
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp