京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up79
昨日:80
総数:363657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

自転車教室

画像1画像2画像3
 自転車の正しい乗り方,交差点などでの注意点など実際に自転車に乗って学びました。
 ジグザグコースなど慣れない活動もありましたが,一生懸命頑張っていました。
 普段,自転車に乗る時にも今回学んだことを生かして安全に乗りたいですね。

スチューデントシティに向けて

 スチューデントシティに向けての学習をしています。
 お金が社会の中でどのような役割をしているのか,個人と社会のつながりなどを考えました。
 コンビニの店員と店長,お客様の三役をロールプレイングをしながらお金がどのように動いているのかをみんなで話し合いました。
画像1画像2

世界一の〇〇

 今日は,図工で立体作品を作りました。「世界一の○○」というテーマで,それぞれが考えた世界一のものを作りました。世界一の絆,世界一の飛び出す絵本,世界一きれいなバラなど想像を膨らませ,それを形にしていきました。
 形にする過程で,思い通りにいかないこともありましたが,試行錯誤し自分の思いがこもった作品が出来上がりました。
画像1画像2

クラス会議

画像1
 クラス会議をしました。イベント係からの提案で,「お誕生日会で行いたい遊び」について話し合いました。
 イベント係を中心に,みんなで協力しながら話し合いを進めることができました。

自転車教室がありました

画像1画像2画像3
 今日は西京警察の方に来ていただき,自転車教室をしていただきました。
 道路上の自転車での走行の仕方や安全確認の仕方を教えていただいた後,実際に自転車に乗って運動場のコースを走ってみました。
 子どもたちは終始真剣な表情で学習に取り組んでいて,これからの生活に生かしてほしいと思います。

電流の向きを調べよう

画像1画像2
 今日の理科の学習は,簡易検流計を使って,電流の向きを調べました。電池とモーターと検流計をつなぎ,検流計の針の振れ方とモーターの回る方向の関係を調べました。

ロイロノートの使おう

 タブレット端末を使って,授業をしています。今日は,学習で自分の考えを全体に伝えるための操作について学習しました。
 今日で使い方の学習は3回目です。子どもたちは,楽しそうに学んでいます。
画像1画像2

走り高跳び

 走り高跳びでは互いにアドバイスをしあったり励ましあったりしながら高さに挑戦しています。仲間が上手く跳べた時には「すごい!」「やったあ!」と一緒に喜ぶ姿などが見られます。みんなで成長していこうとする姿が素晴らしいです。
画像1画像2画像3

わたしの風景

画像1画像2
 図画工作では,「わたしの風景」に取り組んでいます。一人一人が校内でお気に入りの風景を選び,画用紙に思いを込めて表現します。どのような作品になるのか楽しみです。

せんりつづくり

画像1画像2
 音楽の授業でせんりつづくりに取り組みました。
 自分の考えたオリジナルのせんりつを発表し,授業の終わりには,友達の考えたせんりつを全員で演奏することができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 台風時集団下校訓練
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp