京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up44
昨日:60
総数:364064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

ロイロノートの使おう

 タブレット端末を使って,授業をしています。今日は,学習で自分の考えを全体に伝えるための操作について学習しました。
 今日で使い方の学習は3回目です。子どもたちは,楽しそうに学んでいます。
画像1画像2

走り高跳び

 走り高跳びでは互いにアドバイスをしあったり励ましあったりしながら高さに挑戦しています。仲間が上手く跳べた時には「すごい!」「やったあ!」と一緒に喜ぶ姿などが見られます。みんなで成長していこうとする姿が素晴らしいです。
画像1画像2画像3

わたしの風景

画像1画像2
 図画工作では,「わたしの風景」に取り組んでいます。一人一人が校内でお気に入りの風景を選び,画用紙に思いを込めて表現します。どのような作品になるのか楽しみです。

せんりつづくり

画像1画像2
 音楽の授業でせんりつづくりに取り組みました。
 自分の考えたオリジナルのせんりつを発表し,授業の終わりには,友達の考えたせんりつを全員で演奏することができました。

チョキチョキかざり

画像1
 図画工作でチョキチョキかざりをしました。
 まずは絵を描いて,このあとはさみで切っていきます。
 どの子も工夫をして絵を描いていました。

朝顔の観察

 みんなが育てている朝顔。
 どんどん大きくなっています。
 芽が出て,双葉になりました。
 みんな葉っぱの形や色,においなどなど,いろいろなこと角度から朝顔を観察しています。
 ある子は,「朝顔さんが『いつも水やりをしてくれてありがとう!』って言ってくれているのが聞こえてきた〜!!」と言っていました。こころで朝顔さんと会話をしたようです。
 その声を聞いて,みんなも朝顔さんの声を聞いてみよう!と言って耳を傾けていました。
画像1画像2画像3

長さの学習〜10センチメートルは,どれぐらい?〜

画像1画像2
 長さの学習で,10センチメートルだと思う長さにテープを切りました。
 10センチメートルの感覚は,一人ひとり全然ちがいました。切ったテープの長さをものさしで測ると,中には30センチメートルもある児童もいました。
 そのあと,10センチメートルを親指と,人差し指を広げてどれぐらいか確認しました。だいたいの感じはつかめたようで,身の回りの10センチメートルぐらいのものを探すときには,役立っていました。
 10センチメートルが,どのくらいか知っていると,生活の中で役に立つこともあると思うので,生かしてほしいと思います。

ミニトマトの観察

画像1画像2
 ミニトマトの観察をしました。
 前回観察した時よりも,かなり大きくなっていました。
 花も咲いていたり,つぼみができていたり,葉の色も濃くなっていました。
 これからどんなふうに育っていくのか楽しみです。

鉄ぼう

画像1画像2
 体育の時間に,鉄棒をしました。
 「あしかけふり」や「こうもりふり」,「まえまわりおり」,「ふみきりばんのさかあがり」などの練習をしました。
 久しぶりの鉄棒で,少しこわい児童もいました。これから練習して,いろいろな技ができるようにしていきたいです。

校外学習に行ってきたよ!パート4

 学校に帰ってきたらみんなほっとした顔をしていました。
 最後まで歩いて帰ってくるのは,本当に疲れたと思いますが,全員が元気に帰ってくることができました。
 そして最後にありがとうの意味も込めて 握手をしてお別れしました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 台風時集団下校訓練
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp