京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up12
昨日:65
総数:363899
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

自転車部 表彰!

画像1
 先日,交通安全子供自転車京都府大会があり,大枝小学校から8名の児童が出場しました。今日は,その8名が,西京警察署の署長室で精励賞の表彰を受けました。緊張した面持ちで,一人一人,賞状を受け取りました。

たからものを おしえよう!<1年国語>

画像1
画像2
画像3
わたしの大切なたからもの、まずは、絵に描きました。
友だちに分かるように伝えるには、「じゅんじょよく はなそう」
そのための3つのポイントを手本に、話をするようにノートに書きまとめました。
何度も読んで話す練習をし、聞くときのポイントや質問も確認しました。
いざ本番、グループごとの発表では、ちょっと戸惑いながらも、言い切れなかったことはちゃんと質問で答えます。
大切なものを伝えようとする気持ちと、友だちのことを知りたい気持ち、互いの温かい気持ちがつながって、楽しい学習となりました。

なつだ とびだそう

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,マヨネーズなどの空き容器を使って水あそびをしました。
広い地面に大きな絵を描いたり,水をどこまで飛ばせるか競争したりして,夏の暑さと冷たい水の気持ちよさを感じました。
普段なかなかできない体験に,子どもたちは大興奮でした。

季節と生き物

理科の学習で春に観察をした「サクラ」の観察をしました。
春と比べると,花が散っていたり,葉っぱが多くなっていたりしました。
よく観察すると,葉の色が深い緑になっていることに気付いたり,小さなたけのこのような芽がついていることにも気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

互いを認め合って、次のプールも楽しみだね!

画像1
画像2
画像3
 プールでは、水が苦手な子もいれば、水を得たかのようにスイスイ泳げる子もいます。でもグループで教えあったり、ひまわり学級のお友だちもいっしょに遊んだり、また自分の課題に挑戦したりと、互いを認め合い、みんなとってもいい顔です。
 学習の最後には、今日頑張ったこと、出来るようになったこと等々発表し、みんなで拍手!
 次へのステップ、次の時間が楽しみです。

2年生、水遊び学習も充実し、仕上げの時期に!

画像1
画像2
画像3
 低学年として、水に慣れ、潜ったり、浮いたり、進んだり…と、自由に水中で楽しく遊べるように、学習を進めてきました。
 子どもたちは、毎時間の目当てをしっかり持ち、ねらい(1)では、グループで、ねらい(2)では、個別の課題に合わせて、それぞれ学習を進めています。
 今日は、伏し浮でどれほど浮いていられるか、確かめをしました。見事に2年生全員が浮くことができ、皆の成長を感じました。

音読発表会

画像1画像2画像3
国語「おむすびころりん」の音読発表会。
各グループで,声の大きさ・はやさ・リズム・動きなど工夫しながら発表しました。
終わった後には,それぞれのグループのよかったところや,アドバイスなどを伝えあいました。
今日学習したことをこれからの音読につなげていきましょう。

とじこめた空気

理科の学習で「とじこめた空気や水」の学習をしています。
ふくろに空気をとじこめて,乗ったり,投げたり,押したりして空気の手ごたえの違いに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

大枝中学校の先生方が来られました。

画像1
画像2
 今日の5時間目。大枝中学校の先生方に来校していただき,大枝小学校の子どもたちの学習の様子を見ていただきました。大枝小学校の子どもたちの多くは大枝中学校に進学します。子どもたちが中学校へとスムーズに移行できるように,小中の連携を深めることを目的として,まずは,大枝小学校の子どもたちの様子を知ってもらうために,大枝中学校の先生方に授業参観をしていただきました。
 大枝小学校の子どもたちの授業に真面目に向かう様子,一生懸命に学習をする様子を見てもらうことができたと思います。授業後は中学校の先生から様々なご意見をいただきました。いただいたご意見を明日からの指導にいかしていきます。

山の家だより お弁当

山の家での入所式も終わり,お家の人に用意していただいたお弁当を食べました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 委員会 頭じらみ検査
7/5 中信振替日
7/6 自転車安全教室
7/7 研究授業(4−2)*4−2以外13:15完全下校 フッ化物洗口
7/8 大枝音頭練習(1・2年)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp