京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up5
昨日:89
総数:363672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

体育はハンドボールを

今日から体育の学習で,ハンドボールの単元に入りました。
昨年度もハンドボール学習に取りんでいる6年生。
授業のはじめは「どんなルールだったかな。忘れたな。」と不安そうにしながらも,いざゲームが始まると,それは体が覚えていました。

ゲームを進めるごとに昨年度の感覚やルールが自分たちのなかによみがえってきたようで,素早い動きでパスをつないでいました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習(2)

スチューデントシティ学習は,4時間目に入りました。
今日学習したテーマは,「社会にはどんな企業(会社)があるのだろう」。
自分たちの知っている会社から,その会社が世の中でどのような働きをしているのか話し合ったり,その会社は,ものやサービスのどちらを売っているのかを考えたりしました。

生活の中で恩恵を受けている企業の活動や取引について学ぶという難しい内容でしたが,みんな真剣に学習に取り組んでいました。
画像1

社会見学2

午後に鳥羽水環境保全センターに行きました。
ここでは自分たちが使った水がどうやってきれいになるのかを見学しました。
天気が良く暑かったのですが,みんな興味をもって見学できました。
画像1
画像2
画像3

社会見学1

午前中に京都市市民防災センターに行きました。
地震や暴風,消火,避難などの様々な体験ができました。
みんな一生懸命取り組めました。
画像1
画像2
画像3

夏支度

画像1
 30度を超す日が3日続いています。今日もぐんぐん気温が上がってきました。手洗い場で見つけた扇風機。誰が洗ってくださったのでしょう。今年も,エアコンのない部屋で大活躍ですからね。

中間休み

 どろだんご製造中。晴天が続いていますが,土はしっとりして,よいだんごが作れるそうです。
 予鈴(カーペンターズの名曲)が流れると,さっと教室に戻っています。ゆめかけばしで気持ちを切り替えたら,3・4時間目の勉強です。
画像1
画像2
画像3

飼育委員さん,ありがとう

 大枝校のアイドル,うさぎのゆきちゃん(黒)とゆりちゃん(茶)です。毎日の世話は大変ですが,いつもきちんとしてくれて,ありがとう。低学年の人も,ふれるのを楽しみにしています。みんなで大事にしましょうね。
画像1
画像2
画像3

算数「いくつといくつ」

10このおはじきをとばし,いくつ円の中に入ったかを数えることを通して,「10はいくつといくつにわけられるか」を考えました。
画像1画像2

まとめ (5年生)

今日で「リレー」の学習が終わりました。

今日は,リードを始める位置の目印を置いたり,見ている人が「リードリード!」と声をかけたり,次の走者を追い越しながらバトンを渡したり…

チームによって,様々な工夫が見られました。

これまで学習してきて身につけた力を総動員してがんばりました。

最高記録が出たチームも,いちばんバトンパスがうまくいったチームもあれば,なんだか力が入りすぎてバトンがうまくわたらなかったチームもありました。

どうしてうまくいったのか,うまくいかなかったのか,どんな工夫がよかったのか,など,考えて単元の学習をふりかえりました。

次にリレーをするときや次の単元にいかすために考えることがとても大切です。

今回,たくさん考えて,チームのみんなで話し合って,工夫して,改善してきたことは必ず今後の学習(もちろん生活にも)に役立ちます。

身につけた力をどんどん活用して,“Shin!”化していきましょう!
画像1画像2

ひんやりおいしい (料理クラブ)

画像1
今日は,2回目のクラブ活動がありました。

料理クラブは,はじめての“料理”に取り組みました。

お料理初心者でも簡単にできるように“ミニパフェ”作りをしました。

準備・料理・片づけと,しっかり役割分担して,手際よく取り組むことができました。

缶詰のフルーツやコーンフレーク,アイス,ホイップクリームを自分好みの盛り付けで楽しみました。

ひんやりおいしいパフェに,大満足でした。

次は何を作ろうかな?
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 心電図検査(1年)
5/30 クラブ
5/31 変則校時
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp