京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up47
昨日:80
総数:363625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

みんなでつないで (4年生)

体育科で「ソフトバレーボール」の学習に取り組んでいます。

4年生にとって,初めてのバレーボール。
どうやってパスするの?どうやってサーブを打つの?どうやって…??と,わからないことがたくさんあります。
みんなで「こうしたらサーブが入るよ」「こうやってボールを上げるんやで」とアドバイスし合ったり相談したりしながら,学習を進めています。

でも,チームのみんなでパスをつないで得点につなげることは難しい。
思っている方向にボールがとばなかったり,サーブが入らなかったり…
なかなか思い通りになりませんが,みんなで声をかけ合って,とても楽しそうに取り組んでいます。

次時からもチームで工夫して,さらにゲームを楽しめるようになってほしいです。
画像1画像2画像3

送る会に向けて

画像1
今週金曜日(3月7日)は6年生を送る会です。5年生は卒業式にも在校生代表として出席するのですが,送る会を卒業式の練習の一環として取り組んでいます。動作をそろえ,一つ一つの動きに美しさを感じさせるくらいに統一感を持たせることを目標に練習に励んでいます。すべては4月から自分たちが6年生になるのだという意思表示のため。4年生以下の子どもたちに「信頼される」6年生を目指して,金曜の本番を迎えます。

ジャガイモの旅 (4年生)

社会科「わたしたちの京都府」で,京都府と各地とのつながりを学習しています。

今日は,北海道でつくられたジャガイモが,どのようにして京都府のポテトチップス工場に運ばれてくるのかを考えました。
まずは地図帳を見て,ジャガイモの旅について考えました。
「ここに線(船のルート)がある!」「空港もいっぱいある!」…と,いろいろな運ばれ方を考えていました。
「疏水の勉強をした時に,船で荷物を運ぶのが一番安いって言ってたし…」と,これまでの学習を振り返りながら考えている人もいて,素晴らしかったです!

舞鶴港を通して,ロシアに中古自動車を運んでいることも学び,外国ともつながっているんだということを知りました。

次は,京都市やほかの市町村,外国とのつながりについてくわしく調べていきます。
画像1画像2

冷やしつづけると… (4年生)

画像1
理科で「水はひやしつづけるとどうなるのか」を調べる実験をしました。

試験管の水の温度を下げ,水が氷になるまでの様子や温度を調べて記録しました。
水と氷と食塩を混ぜたものに試験管をつけると,みるみる温度が下がり…
その様子を真剣に観察しました。
そして,温度の変化をグラフにまとめ,温度と水の様子の関係を考えました。

さらに,冷やす前と冷やした後の体積を比べ,水はこおると体積が増えることを学びました。
画像2

ブラックシアター

画像1画像2画像3
今日は光華高校の生徒の方がブラックシアターを上演して下さいました。
2年生はチャレンジタイムを使ってみんなでブラックシアターを観にいきました。
色とりどりのきれいな光やかわいいお人形たちが,思わず子ども達から歓声が出るような動きをみせてくれました。最後は観た感想を発表し,大きな声であいさつをすることができました。

お別れ交流会 (バレーボール部)

3月1日(土)に桂坂小学校で,「6年生お別れバレーボール支部交流会」がありました。

大枝小学校は,男子1チーム・女子2チームの合計3チームが出場しました。
どのチームも2試合ずつ行い,女子はどちらのチームも2勝しました。
6年生の姿を見ていた4・5年生に,たくさんのことを伝えてくれました。

6年生が大枝小学校でバレーボールをするのは,もう数えるほどしかありません。
その数少ない機会の中で,4・5年生の人たちに,まだまだたくさんのことを伝えてほしいと思います。
そして,その伝統を引き継いで,来年度も大枝小学校のバレーボール部が楽しく活動できるとうれしいです。

今週の金曜日は,先生たちとのお別れ試合です。
どんな展開になるのか,楽しみです!
画像1画像2画像3

歌声を響かせよう (4年生)

画像1
音楽の授業では,6年生を送る会に向けて,リコーダーの練習を続けています。
かなり上達し,自信をもってふける人が増えました。

今日の授業では,6年生を送る会で全校合唱する「ビリーブ」の練習をしました。
毎年歌っている曲ですが,1年ぶりということで,最初は少し声が小さくなってしまいましたが,思い出すとはっきり口をあけて,みんなで歌声を響かせることができるようになってきました。

当日は,4年生だけでなく,6学年全員で歌います。
体育館いっぱいに,みんなの元気な歌声が響くのが楽しみです。

6年生を送る会に向けて・・・

画像1
6年生を送る会に向けての練習を頑張っています。
2年生は「音楽のおくりもの」という歌をプレゼントします。

学級閉鎖もあり,なかなかみんなそろっての練習はできなかったのですが,
歌うたびに上手になり,とても素敵な歌声になってきました。
6年生に喜んでもらえるように,えがおで心をこめて歌います!

だれかわかる? (4年生)

今日の図工は,先週描いた自分の顔に色をつける続きをしました。

筆を使い分けて,細かいところも丁寧に色をつけ,やっと自分の顔が完成しました。

途中,「これだれかわかる?」「わたしに見える?」と言いながら,楽しそうに色をつけていました。

大きな模造紙に貼れば,6年生を送る会の飾りが完成します。
4年生48名の顔,そろうとどんなふうになるか,楽しみです!
画像1画像2画像3

登校指導,ありがとうございます。

大枝見守り隊の皆様,PTAの地域委員・旗当番の皆様,毎朝子どもたちの登校指導,ありがとうございます。先日のPTAフェスティバルの壁新聞にも,勝山 昴さんの記事が載せられていました。また,3月17日(月)には奥村 勝年さんと杉崎 良紀さんに感謝状をお渡しします「感謝の会」を行います。今年度も残り少なくなってきましたが,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp