京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up2
昨日:89
総数:363669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観・保護者懇談会 4月23日(火)低学年/ 26日(金)高学年・ひまわり学級  

市内めぐりにでかけました

画像1画像2
出発時はあいにくの雨模様でしたが,次第に天候が回復し,お昼ごろにはまぶしい日差しも。子どもたちにとってはどきどきわくわくのグループ行動。ちょっとしたハプニングはあったものの全員無事に帰ってきました。
各ポイントに立って子どもたちを見守っていただいたボランティアの保護者の皆様には大変お世話になりありがとうございました。

今日から造形展

今日(2月21日)から造形展が始まりました。
会期は2月23日午前までです。子どもたちの力作が展示されています。ぜひご覧下さい。
画像1画像2画像3

大文字駅伝 結果は…

画像1画像2画像3
とうとう大文字駅伝本番です。選手たちは朝早くから京都会館に集合し,各区間の選手がそれぞれの中継所へ向かっていきます。表情はもう緊張でカチカチです。10時45分予定通りスタート。大枝小学校は45位でフィニッシュしました。選手の中には万全の体調ではなかったものもいましたが,それぞれが全力を出し切った走りを見せてくれました。閉会式を迎える頃の子どもたちはホッとした表情に。大波小波を乗り越えて大文字駅伝を走りきった経験をこれからの人生に生かしてください。今日は早く寝ましょうね。応援にかけつけて頂いた関係の皆様,温かい声援をいただきありがとうございました。また,大会運営に御協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。

大文字駅伝開会式

画像1画像2
第26回京都市小学校大文字駅伝大会の開会式が京都会館第1ホールにて行われました。2年連続3回目の出場となった大枝校。実際に走るのは明日ですが,選手の顔は少し緊張した様子。出場校紹介で大枝小学校の名前が呼ばれるとしっかりとした返事で気持ちを引き締めていました。いよいよ明日10時45分スタートです。
関係者のみなさん,盛大な声援をよろしくお願いします。がんばれ大枝の選手たち!

入学説明会・半日入学

画像1
平成24年度新1年生対象の半日入学と,保護者説明会が開催されました。
子どもたちは,初めは少し緊張した様子でしたが教室に入り簡単なお話やお絵かきが始まるととても楽しそうに活動していました。
4月からは大枝小学校の1年生。みんなの元気な顔を入学式で見るのが楽しみです。

スチューデントシティ

5年生が生き方探求館で職業体験をしてきました。
5年生の恒例行事「スチューデントシティ」。有名な企業のミニブースで実際に職業体験をします。指導にあたってくれる皆さんもその企業の方たち。この学習までに学校で希望の企業に「就職する」ために面接をしたり,計算書の計算の仕方を勉強したり…。しっかり準備をして今日を迎えました。ドキドキしながらもそれぞれの店舗で自分たちの役割をしっかり果たしていました。この経験が学校生活に生きてくれることを期待しています。
画像1画像2画像3

6年邦楽教室

画像1画像2画像3
ゲストティーチャーによる「邦楽教室」が開催されました。
なかなか触れることのない日本古来の楽器に直接触れて音を出してみたり,自分たちが練習してきた曲を合奏したりしました。
尺八に挑戦した子どもたちは「全然音が出ない!」「息を吹き込むのが難しい!」と大騒ぎ。時々それらしい音が出ると大喜びしていました。
子どもたちにとってとてもよい経験になりました。ご指導いただいた先生方ありがとうございました。

避難訓練

画像1
地震を想定した避難訓練を実施しました。
阪神淡路大震災が発生したこの日,当時のことを思い返しながら,地震に備えるための基本動作を再確認しました。
自分の身を守り,話をしっかり聞いて,自分勝手な行動をとらないことが被害を最小限にすることにつながると思います。ご家庭でも折に触れてご指導いただければと思います。

科学センター学習

画像1
5年生が科学センター学習に出かけました。
学校の理科室ではちょっと経験できない実験にみんなワクワク。
アルテミアという,塩分濃度の高い湖に生きる生物の生態観察に取り組むグループ。効率よく発電することと,蓄電の実験を通してエネルギーへの関心を高めるグループ。家をテーマにエネルギーを効率的に利用して自然と人間に優しい工夫を探るグループの3つに分かれて活動しました。
科学センターでの経験を日常の学習に生かしてくださいね。

今日から後期後半開始

画像1
例年になく長かった冬休みが終り,今日から後期の後半がスタートしました。
朝会では,今年1年の目標を持ってほしいということや,自分自身のことだけでなく周りのことにも気遣いのできる大人になれるように日々取り組んでほしいというお話がありました。
朝会の後は,各学年とも冬休みの課題を出したり,冬休みを振り返って作文を書いたりしました。6年生は昨年に引き続き百人一首に取り組みました。それぞれが去年以上の成績を収め,とても満足げな表情でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/29 京都市内めぐり
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp