京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:92
総数:781756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
         学校教育目標『自分も人も大切にし、前に進んでいける桂東の子』                                                                                                                                         

3年 元気いっぱいにドッヂボール!

画像1
画像2
画像3
最近の休み時間の様子です。

3年生は大人数で集まってよく外でドッヂボールをしています。

この日は,「私もやってみようかな。」と新しいメンバーも加わり,楽しく遊ぶことができました。

3年 先生たちもがんばるぞ!!

画像1
みなさんが,がんばって育ててきた,ヒマワリ・ホウセンカ・オクラ・ダイズ!を花壇にうつしました。かわいい芽が出てきましたね。これからの観察も楽しみですね!

3年 みんなで音は出せないけれど…がんばるぞ!

画像1
画像2
画像3
音楽の学習では,けんばんハーモニカやリコーダーなどの指づかいの練習をしています。みんなで音を出したいところですが…今はもう少し(?)がまんです。友達と見合いながら,指づかいがあっているかを確かめ合いました。

6月の食育掲示

画像1
画像2
6月の食育掲示に変わりました。

和献立の掲示を見て,「みょうがを去年も食べたのをおぼえているよ!」「おいしかったね!」とうれしい声がたくさん聞こえてきました。

6月の和献立のテーマは『地産地消』です。地産地消のおいしい京野菜や京北みそについて学びながらおいしく食べられるといいなと思っています。

大鏡前の掲示のテーマは,『ウイルスにまけない体になろう』です。桂東小学校のみなさんは,給食前の手洗いや給食中に話さないことなど,コロナ禍のルールをとてもがんばって守っています。もう一度,マスクや手洗いを忘れないように気を付けて,みんなで健康にすごしていきましょう。

八丁みそを使った『肉みそいため』

画像1
画像2
今日の給食は・・・

 ・麦ごはん
 ・肉みそいため
 ・切干大根のごま煮
 ・牛乳

☆今日の『肉みそいため』は,八丁みそを使っているので,こくがある仕上がりでした。苦手な人が多いしいたけもなぜか気にせず食べられる人が多い献立でもあります。「ごはんと合っておいしい!」という感想がたくさんありました。

3年 自主学習のしょうかいします!

画像1
画像2
ワクワクする自主学習をまたまた発見!

(写真1と2)オリンピックのわには,どんな意味があるのか?を調べてまとめてくれた友達がいます。オリンピックの5つのわの色は,青・黄色・黒・緑・赤です。それに,はいけいの白色を入れると,ほとんどの国のはたをかくことができると教えてくれました!世界中の人々が仲良くなれることをねがって作られたマークと知ったことで,今までよりも,もっと見たくなったと伝えてくれました!

自分できょうみをもったことを調べて,いろいろな発見ができると,とても楽しいですね!

6年 体育 「高跳び」

画像1
画像2
 高跳びの学習に意欲的に取り組んでいます。同じグループやクラスの友だちだけでなく,他のクラスの友だちとも「今日,何m跳んだ?」などと競争を楽しんでいるようです。残りあと2時間ほどとなりましたが,最後まで自分の目標に向けて頑張ってほしいです。

1年 音楽「はくにのってリズムをうとう」

 音楽の時間に曲を聴き,リズムに合わせて踊りました。また,曲に合わせて手拍子を打ってリズムのまとまりを感じ取りました。楽しかったです!
画像1
画像2

さばのかわり煮

画像1
画像2
今日の給食は・・・

 ・麦ごはん
 ・さばのかわりに
 ・鶏肉と野菜の煮つけ
 ・牛乳

☆今日は給食委員会の子どもたちの提案で,食育放送でクイズをしました。

Q.「さんまのかわり煮に入っている調味料はなんでしょう。」
1 ソース 2 ケチャップ 3 トウバンジャン

A.正解は『トウバンジャン』でした。

答えを確認しながら,『トウバンジャンが入っているなんで思わなかった!からくないからびっくりしたよ。』とクイズを出す子どもたちにも新たな発見がありました。

☆さばの骨は上手に残して食べられていました。6年生が返した骨は,身がまったくついていなくてさすがだなあと低学年の子どもたちと感動していました。

☆1年生のみなさんは,まだまだ慣れない給食の魚に苦戦していますが,少しずつおはしで骨が取れるように練習しています。

2年 小さなともだちをさがしてみよう!

画像1
画像2
画像3
生活「小さなともだち」の学習で,
学校の中の生き物探しをしました。

花壇の下のダンゴ虫やミミズ,
青空の下をひらひらとと飛ぶチョウなど,
たくさんの生き物を見つけていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/8 聴力検査(3年)  下校時刻14:25(6-3は15:25下校)
6/9 SC来校  聴力検査(2年)  食の指導(2年2組)
6/10 ともだちの日  給食指導(2年3組)  聴力検査(1年)   銀行引落日
6/14 あじさい読書週間(〜30日)  水慣れ(1・2年)  給食指導(1年1組)
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp