京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up18
昨日:143
総数:829552
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学年がスタートして十日が過ぎました。 新たな目標に向かい、生き生きと頑張っています。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。

4年 社会見学

4年生は,社会科の学習として美山町へ見学に行っています。京都市内とはちがって,まだ雪が残っています。あいにくのお天気にもかかわらず,そんな雪が残る道を子ども達はウキウキと歩いています。
民族資料館でお話を聞いたり,班行動でかやぶきの里北村の散策をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

自然科学授業((4年)

2月28日,京都大学の阿形清和教授に来ていただき,「切られてもへっちゃら!?−再生できない生き物を再生できるようにするー」というテーマで授業をしていただきました。
イモリよりももっと優れた再生能力をもったプラナリアという生き物は,体を4つに切ったら,4匹に増えるそうです。
今,新聞などでとりあげられている『再生医療』に関する科学者たちの挑戦についても紹介していただきました。
4年生の子どもたちは大変興味深く聞き,質問もたくさんしていました。
画像1
画像2

もののあたたまり方

4年生は理科で「もののあたたまり方」について学習しています。
今日は「水は冷やしつづけるとどうなるか」について予想をたて,実験をしました。
画像1
画像2
画像3

だいぶできてきました

4年生の嵯峨面作りは,絵具で顔の色や模様をつける段階に入っています。
完成に近づいてきました。
来週の「校内造形展」でお披露目をします。
画像1

警察の仕事

4年生は,西京警察署の方に来ていただいて,お話を聞きました。
「警察の仕事」や「地域の安全」について,プレゼンテーションを使って説明していただき,大変よくわかりました。
子どもたちの防犯意識も高まったようです。
画像1
画像2

消防分団の仕事

4年生は「総合的な学習」で,桂川消防分団と西京消防署の方に来ていただいて,消防の仕事について質問をしたり,消火訓練をさせていただいたりしました。
一人ずつホースで放水を体験することもできました。
画像1
画像2
画像3

嵯峨面に挑戦

4年生は,図工で「嵯峨面」を作ります。
まず,厚紙で枠を作ることから始めました。
画像1
画像2

4年「エコライフチャレンジ」のまとめ

4年生は,今まで自分が実践してきた「エコライフ」を振り返って,学習のまとめをしました。
グループでがんばった点,反省点を出し合いました。
画像1
画像2

作文発表会(4年)

4年生は「みさきの家」の思い出や学んだことについて発表しました。
それぞれがポイントをしぼって,わかりやすく話せました。
他の学年が感想や自分の体験を話し,4年生がそれについて受け答えをするなど,楽しく交流することもできました。
画像1

まとめの時期

この時期,4年生の子どもたちは,教室と少人数教室に分かれて算数の学習しています。これまでの学習内容をしっかり身につけて,後期後半の学習に備えます。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式,始業式,入学式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp