京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up12
昨日:104
総数:829403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学年がスタートして十日が過ぎました。 新たな目標に向かい、生き生きと頑張っています。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。

月曜日にみさきの家に出発します

画像1
画像2
画像3
 17日(月祝)より2泊3日で三重県にある奥志摩みさきの家に行きます。今日はみんなで,荷物を点検し,最後の学年での集いをしました。今日まで,準備等でお世話になりました。
 出発に向けて,元気に当日が迎えられるとよいですね。週末元気に過ごして,月曜日に登校しましょう。
 当日の集合は7:10と早いです。お弁当などの準備もお願いします。
 ドキドキ,わくわくの4年生です。

お話の絵

 クラスによって,描くお話の本は違いますが,今は「お話の絵」に取り組んでいます。
お話の世界を想像して描きたい場面を選んで表現しています。
画像1
画像2

スクールサポーターと

 お話の絵に取り組んでいます。どのように描けば表したいように表せるかを学び,工夫して描いています。
画像1
画像2

エプロンづくり

 家庭科でエプロンを作っています。しつけをして,ミシンで縫います。間違って縫ってしまわないように気を付けて,気を付けて縫っていきます。できあがりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

うそをつかないで

 道徳で「ひつじかいのこども」のお話を通して,「うそをついていると信じてもらえないよ。」「うそをつかないで暮らすときもちがいいよ。」という学習をしました。
画像1
画像2

おとのたかさ

 「おとのたかさ」にういて勉強しました。ド・レ・ミ・ファ・ソ・・・と高くなっていくのを手で表しながら歌いました。ちょっと難しいけど,だんだんと慣れてくるでしょう。
画像1
画像2

アサガオのつぼみには・・・

5年「植物の実や種子のでき方」では、アサガオの花のつくりを調べています。この日はつぼみの中。開いたアサガオと違って、花粉はおしべの袋に入っていました。さて、花粉がめしべにつくと、その後どうなるのかな? 現在実験中です。
画像1
画像2
画像3

研究授業

 2年生の算数「ふえたりへったり」の授業です。順々に考える方法とまとめて考える方法がありますが,今日は,まとめて考える方法で問題を解きました。楽しくいい雰囲気で学習していました。
画像1
画像2
画像3

華道部

 毎月1回,池坊華道会 学校華道担当の冨尾秀華先生に指導していただき季節の花々を使って生け花をしています。今回は,『ネリネ,ワレモコウ,ナルコユリ』の秋の花を,剣山を用いて活けました。花と花とのバランスや空間,高低差などを考えながら活けています。花材やハサミの扱い方も上手になってきました。

 毎回,素晴らしい作品が仕上がります。今年度も造形展にて作品を展示します。是非,鑑賞していただき,活動の成果をご覧いただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 不審者が学校に侵入してきた想定で避難訓練を行いました。安全確認の後,体育館に集合しましたが,静かに落ち着いて避難することができました。教職員側の動きについては,この訓練をもとにまた反省を重ねます。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/17 4年みさきの家
9/18 4年みさきの家 食の指導さくらんぼ
9/19 4年みさきの家
9/20 4年代休 委員会活動 トイレ清掃 フッ化物洗口
9/21 研究授業5−1 スクールカウンセラー来校
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp