京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up42
昨日:115
総数:479271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 プログラミング教育

 19日(火)に,算数「円と正多角形」の授業で初めてのプログラミング教育を経験しました。プログラミング教育では,手順を考えてキャラクターを動かし,正多角形の作図に取り組みました。正多角形を作ろうとプログラミングをしていきましたが,子どもたちは試行錯誤しながらも楽しそうに学ぶ姿勢が見られました。
画像1画像2

学校図書館の貸出再開!

画像1
画像2
画像3
図書館移動のため12月より図書館の本の貸し出しを中止していましたが,子どもたちの協力も得て,新図書館の整備が整いました。
高学年にとっては久しぶりの貸し出しで,初日からたくさんの子どもたちが本を借りに来ていました。

給食週間

 今日から給食週間が始まりました。「たべるたべるたべること」という絵本を通して,食べることについて考えました。これを機に,ご家庭でも「食べること」についてお話していただければと思います。
画像1
画像2
画像3

避難訓練2(地震・水害)

画像1画像2
今日は地震とそれに伴う桂川の氾濫という想定で避難訓練を行いました。
例年通りの避難訓練というわけにはいきませんでしたが,災害の恐ろしさや避難行動の意味を学び,真剣に訓練に臨む姿が見られました。

避難訓練1

2回目の避難訓練がありました。
今回は,地震・洪水に対しての避難訓練でした。
安全ノートを使って地震や水害の時の避難の仕方を話し合いました。
今回も感染拡大防止のため,体育館に避難することはありませんでしたが,とても静かに机の下に頭を隠していました。

画像1画像2

5年 コイル

電磁石の性質と磁石を比べるために,電磁石を作りました。
コイルは丁寧に巻かないといけません。
何度も巻きなおしたり,集中して巻く姿が見られました。
50回巻くと少し疲れている様子でした。
個別に,感染拡大防止を徹底しながら,進めています。

画像1画像2

【2年】パソコンの使い方を学習しました

13日(水)に,校長先生からパソコンの使い方について教えていただきました。電源一つ付けるのにも,真剣なまなざしで臨む姿が見られました。「クリック」や「ダブルクリック」,「ドラッグ」という用語を覚え,操作の練習も楽しみながらできました。
画像1
画像2
画像3

1年 国語科「ふたりでかんがえよう」

 国語科の学習では,「これは,なんでしょう」クイズ大会をするために,問題作りをしています。二人で一つの問題を出すため,友だちと何を問題にしてどのような順番でヒントを出すか話し合います。クイズ大会が楽しみです。
画像1画像2

4年 体育科『高跳び』

 体育科で,高跳びの学習が始まりました。準備の仕方を知り,自分が飛べる高さの確認をしました。次の時間からは記録を伸ばせるように挑戦していきます。
画像1
画像2
画像3

御礼とお願い

 保護者の皆様,地域の皆様には,この度の新型コロナウイルス感染に伴う対応に,ご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございました。
 今後,最優先すべきことは,子どもたち,保護者の皆様の心身の健康と安全であると考えます。また,子どもたち,保護者の皆様の心の安心・人権を守っていくために,下記について,ご協力をお願いします。
 新型コロナウイルスに感染するリスクは誰にでもあり,感染した本人や周りがつらい思いをすることは何があっても許されないことです。
 子どもたちには,差別・偏見や誹謗中傷につながる言動を行ったり,それに同調したりしないよう,これまでも,11月末の人権朝会では,全校で「ねえ,その気持ち話してみて〜新型コロナと見えない不安〜」という動画絵本を見,新型コロナウィルス感染症に対する不安から,登場人物がもっていた偏見などに対して,他の登場人物がその気持ちに寄り添いながら話を聞き,不安が少し解消されていくというお話を見た後,自分ができること,一人一人がどんな考え方や行動をすればいいのかを考えてまいりました。
 今後さらに,SNSや噂話などでの不確実な情報に惑わされることのないように,また一人一人どのような行動をとっていくことが「いのち」をまもることにつながるのかという指導を行ってまいります。
 感染・濃厚接触という辛い思いをした人を温かく見守り,受け入れる思いやりのある行動が求められることについて,保護者の皆様におかれましても,十分にご配慮いただくとともに,お子様へのお声かけなどもしていただければと心より願っております。

                  桂徳小学校 
                   校長 勝木 清隆

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連(保健)

学校からのお知らせ

学校だより

がくしゅう

緊急時の対応について

配布物一般

校歌

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp