京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up21
昨日:118
総数:478712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 国語科「おはなしをたのしもう」

 「おはなしをたのしもう」の学習では,お気に入りの本の好きなところとそのわけを「だいすきはっけんカード」に書いて,友だちに紹介しました。友だちのカードを見て,読んでみたいと思い,早速休み時間にキッズルームへ本を借りに行く子どもの姿が見られました。
画像1
画像2

1年 図画工作科「ごちそうパーティーをはじめよう!」

 今日の図画工作科の学習では,思い浮かべた食べ物の形を油粘土を使って表しました。つぶしたり,伸ばしたり,つまんだりしながら思い思いの形を作りました。友だちと作品を見合って,「おいしそう。」「これはどうやって作ったの。」と話していました。
画像1
画像2

5年 流れる水のはたらき

流れる水のはたらきと土地の変化の学習をしています。
本物の川のように見立てて流水実験器で実験をしました。
水の流れの道を上手にどのグループもつくって楽しそうに実験していました。
流れる水のはたらきがよく分かりました。

画像1
画像2
画像3

眼科検診を行いました。

 先日の低学年の眼科検診に引き続き,今日は,高学年の眼科検診でした。感染症対策として,マスク着用のまま行う,間隔をあけながら検診していただいたら,後ろの扉から一方通行で部屋から出ていくなど保健室ではなく,会議室のレイアウトを工夫して行いました。
画像1
画像2
画像3

マンホールトイレの工事について

この度,桂徳小学校内に,災害用マンホールトイレが
設置されることになりました。

10月1日から工事が始まります。問合せ等は下記まで
お願いいたします。

マンホールトイレ

トマトシチュー

画像1
昨日の献立は・・・

 ・ミルクコッペパン
 ・トマトシチュー
 ・小松菜のソテー
 ・牛乳

☆トマトシチューは,手作りのルーにホールトマトを加え,さっぱりとした酸味を感じられるように仕上げています。シチューのおかわりに並ぶ長い列がいろいろなクラスでみられました。

☆葉物の野菜は,見た目以上に噛み切りにくく,のみこむのが難しいので,普段は早く食べられる子どもほど苦戦していました。お時間のある時には,おうちでも,一口の大きさや奥歯で噛むこと,飲み込むタイミングを見ていただけると食べる力につながるかと思います。

☆気温の変化が大きく,体調を崩しやすい気候が続いています。何でも食べて元気に過ごしてほしいです。

工事をしてもらい,少し変わりました。

 学校の環境を少しずつ改善していくために,トイレと水栓の工事をしていただきました。トイレは,理科室前の男子トイレです。以前は,押しボタン式ではなく時間がくると,水が流れるタイプでした。今回は,トイレを使うと,自動的に水が流れるようにしてもらいました。においも残らず気持ちよく使えるようになりました。
 各階の子どもたちが使う水栓も蛇口ではなくレバー式に変えてもらいました。蛇口の時よりスムースに順番が変われるようになりました。
画像1
画像2

いいとこみつけ

桂徳小の子どもたちは,とっても掃除が上手です。
始まりのチャイムが鳴る前から取り組んでいる子もたくさんいます。
なかなか気が付かないようなところまできれいにしてくれています。
6年生たちが,雨の日に全学年が使うカードゲームなどがばらばらになっていることに気が付いて,整理してくれていました。
とても素敵な姿です。
画像1
画像2
画像3

6年 水溶液の性質

いろんな水溶液について,見た目やにおいなどを調べました。
安全のことや,感染症対策のことなど気を付けないといけないことがたくさんですが,しっかりと実験を進めることができていました。
画像1
画像2

いいとこみつけ

先日,台風の影響で,1年生の植木鉢がたくさん倒れていました。
それを見た2年生や5年生が,「かわいそうや。」と言いながら,素通りすることなく一生懸命立ててくれていました。
とっても心の温まる光景でした。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コロナ関連(保健)

学校からのお知らせ

学校だより

がくしゅう

緊急時の対応について

配布物一般

校歌

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp