京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:118
総数:478691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 理科「ゴムや風の力」

 学習を進めている「ゴムや風の力」の実験で使う道具を作りました。説明書を見ながら作っていましたが,早くできた友だちは,他のお友だちにうまく作るコツなどを伝えてくれていました。
画像1

4年 書道「左右」

 お手本をなぞり,一画目の点があるお手本をなぞり,練習してから本番に臨んでいました。筆の持ち方,筆を下ろすところ,力の入れ方などいろいろなことに注意を払って書いているので,いい緊張感がありました。
画像1

6年 顕微鏡を使って

顕微鏡を使って,学校の池の中の水を見てみました。
何かプランクトンがいるのではないかと予想した子どもたち。
見つけることに苦戦していましたが,様々なものを発見していました。
感染症予防に,きれいに手を洗い,自分専用のラップをつけて観察しました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「もっと もっと しろう」

 もっともっと先生たちのことを知って,仲良くなるために,インタビューに行きました。「好きなものはなんですか。」「お仕事でどんな道具を使いますか。」といった質問をしていました。子どもたちはちょっとドキドキしていましたが,普段話すことの少ない先生と話せて嬉しそうでした。

画像1画像2

自主学習に活用できるサイトの紹介

画像1
 京都市が算数の教科書に採択している啓林館のサイトにわくわく算数自己評価テスト(児童配布用資料)が公開されています。PDFファイルで全学年分公開されていますので,夏季休業中の自主学習等にご活用ください。なお,以前,学校から紹介しておりました東京書籍ぷりんとひろばは,6月30日までの期間限定公開です。

3年 図画工作科 「ふき上がる風にのせて」

 送風機のふきあがる風の力で浮かんだり動いたりするものを,ポリ袋やテープなどを使い作り,自分が表したいものを工夫して作っていました。動く様子を見て,自分たちの作品の良さを感じ取っているようでした。
画像1
画像2

Thank you マリエ先生!!

 「I am〜」と特徴をいくつか聞いて,「それは,○○」と答えるゲームをしていました。さすが,6年生,しっかり聞いて,特徴から思い浮かべる言葉を答えていました。
 今日は,楽しく教えていただいたALTのマリエ先生のLAST DAY。マリエ先生ありがとうございました。
画像1

1年 国語科「くちばし」

 今日は,「くちばし」というお話を読んで,問いの文と答えの文をお話の中から見つけ,教科書に色鉛筆で分けた後,問いの文と答えの文をワークシートにまとめていました。「どんなくちばしかな」という先生の問いかけに,思い思いのくちばしを表現していましたね。
画像1

PTA夏休み企画けいとくラジオ体操(予告編)



※動画視聴の際は,通信料がかかる場合があります。

2年 こんなもの,見つけたよ

国語の学習で,「こんなもの,見つけたよ」の学習をしています。
理科室では,いろんなものを見つけて真剣にノートに書き込んでいました。
メダカや6年生の実験で使ったものも真剣にメモしていました。
2年生の野菜も大きく育っています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コロナ関連(保健)

学校からのお知らせ

学校だより

がくしゅう

緊急時の対応について

配布物一般

校歌

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp