京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up72
昨日:224
総数:476619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

区民運動会は中止です

桂徳体育振興会より連絡があり,10月14日(月:祝)の区民運動会は中止となりました。ブラスバンド教室の皆さんが,行進の練習をしてくれていたのに残念です。
明日の授業はあります。今日一日ゆっくり休んでください。.
画像1

10月児童朝会

今月は図書委員会が担当し,月末にある読書週間(10月21日〜25日)の間に行われる選書会や図書委員会の取り組みについて説明しました。

図書委員会の取り組みは
キッズルームで「ぐんぐん育てよう!図書委員会からの招待状」,
図書館で「しおりを探せ!図書委員会からの挑戦状」をします。
期間中,いつも以上にキッズルームや図書館を利用する子が増えると
嬉しいなと思っています

画像1

たてわりタイム

10月9日(水)

 今日の中間休みにたてわりタイムがありました。たてわりのグループで異学年がいっしょに自分たちで決めた遊びを楽しみました。

 高学年の子どもたちのお兄さん,お姉さんらしい態度や顔つきがたいへんすてきです。また,小さい学年の子どもたちも楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

10月朝会

10月の朝会では運動会の振り返りを通して
校長先生が絵本の音読をしてくださいました。

「友達のいいところをみつける」ことについて
それぞれ考えることができたようです。

他には図画工作の表彰もあり,子ども達の
いい励みとなりました♪
画像1
画像2
画像3

桂徳小学校ブラスバンド教室(1006)

 毎年,楽しみしている桂中学校吹奏楽部の第38回定期演奏会に桂徳小学校ブラスバンド教室が出演させていただきました。「大脱走のマーチ」と「アフリカン・シンフォニー」の2曲を演奏し,中学校との合同曲として「ワタリドリ」の演奏もしました。京都市西文化会館(ウェスティ)での演奏は,響きもよくいい経験をさせていただきました。合同演奏は,迫力もあり,パートの音を聴き合って勉強になったことと思います。保護者の方にもたくさん応援に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習〜読書教室〜

10月5日(土)10時より
土曜学習「読書教室」が
行われています。

地域の方や桂徳図書ボランティアの
皆様による読み聞かせを聞いたり,
読書をしたりします。

是非,おうちでも本を読む習慣が
つくよう一緒に本を読んであげて
ください♪

画像1
画像2
画像3

土曜学習〜茶道教室〜

10月5日(土)10:30〜
土曜学習「茶道教室」が
ふれあいサロンにて行われました。
5回シリーズの3回目となります。

地域女性会の方にお茶の心得や
お辞儀の仕方「真」「行」「草」を
確認したあと,お茶を楽しみました。

本日の参加は約39名。
桂徳図書ボランティアの方や先生も
招待していただきました♪
画像1
画像2
画像3

1組 図書室へ行こう

毎週金曜日に図書室へ行き本を借りています。
低学年は図鑑や折り紙の本,高学年は「ひみつシリーズ」や歴史の本が好きなようです。
本に興味をもち,たくさん読んでほしいと思います♪
画像1
画像2

読み聞かせ in キッズルーム

10月4日(金)中間休み
図書支援員の磯部先生による読み聞かせが行われました。

今日のお話は, 内田 麟太郎さんの「ごめんね ともだち」でした。
オオカミが友だちのキツネと初めての大げんかをしてしまうのですが,
仲直りがしたいのに「ごめんね」がなかなか言えなくて…というお話です。

次回は11月1日(金)に行う予定です。



画像1

4年 みさきの家にむけて

4年生がみさきの家に向けて
マイムマイムの練習をしています♪

校長先生も踊ってくれています(#^.^#)
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 クラブ
11/21 就学時健診打合せ
11/22 就学時健診
11/23 勤労感謝の日

学校だより

緊急時の対応について

入学予定者の入学届および就学時健康診断について

配布物一般

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp