京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:111
総数:479116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏季研修(共同作業)3日目

7月26日(木)天気は猛暑
本日も西京区と南区の一部の管理用務員さん達が力を合わせて,桂徳小学校のすのこを作成してくださいます。

すのこは防腐剤を塗って乾かし,2度目の防腐剤を塗っていただいています。
さらに,本日は炎天下の中,剪定もしていただいています。

明日で夏季研修(共同作業)が終わります。どうぞ体調にも気を付けていただき,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

夏季研修(共同作業)2日目

7月25日(水)天気は猛暑
本日も西京区と南区の一部の管理用務員さん達が力を合わせて,桂徳小学校のすのこを作成してくださいます。

まずは打ち合わせです。それぞれの工程を確認し進めていただきます。

今日はすのこに防腐剤を塗ってくださっています。「子どもが掃除するときに裏返しにするから」「防腐剤を2度塗りして」「この部分から塗って」など,話し合いながら作業してくださってます。

暑い中での作業,本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

夏季研修(共同作業)1日目

7月24日(火)天気は猛暑
本日から7月27日(金)の間,西京区と南区の一部の管理用務員さん達が力を合わせて,桂徳小学校のすのこを新調し,木を剪定してくださいます。

事前に寸法を測り,板の長さや数を計算するなどして,本日の作業をむかえます。

蒸し返す暑さの中,廊下でペンキ塗りもしていただいています。さて,どんなすのこが出来上がるのでしょう。2学期が楽しみですね♪
画像1
画像2
画像3

夏休み プール学習

午前中に低学年の水泳学習が行われました!

暑い中みんな気持ちよさそうに入っていました。

テントの用意をしたり,水分補給をしたり,熱中症で体調を悪くならないように対策をしています。

明日以降も午後からの水泳学習はありませんが,午前中の水泳学習でおもいっきり楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

プールについて
画像1

1学期終業式

本日23日,1学期の終業式が行われました。

学年が一つ上がり,どきどき・わくわくした気持ちで4月を迎えた2年生から6年生,小学校生活に夢いっぱいで入学した1年生,あっという間に夏休みですね。

1学期で様々なことを学んだことと思います。お家でも1学期の自分のがんばりを振り返り,有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。

校長先生からは,命の大切さについてもお話をしていただきました。

6月に発生した大阪北部地震,7月に発生した大雨,そして現在はいまだ経験したことの無い暑さに直面しています。
夏休みは外出する機会も増えると思いますが,何よりも命を大切に考え行動してください。

夏休み明け,笑顔いっぱい元気なみなさんいお会いできるのを楽しみにしています♪♪
画像1
画像2
画像3

6年 着衣泳

7月18日(水)
6年生は着衣泳を
経験しました。

実際に服を着て泳ぐと
どうなるのだろう?

「動きづらい〜」等の
声が聞こえてきます。

活動を通して着衣泳を
学んでいくことができ
ました。

画像1
画像2
画像3

町別集会

5校時に町別集会が行われました。

今回は,先日の地震や大雨のことを受けて,災害時にどのように対応すればよいのか等の話し合いがもたれました。

通学路の危険な箇所を確認したり,登下校中に災害が発生した時の対処方法など,みんなで考えることができました。

もしもの時に行動できるように対策を考えておくことが大切になります。今日話し合ったことを忘れないようにしましょう。

画像1
画像2

家庭教育学級「ケータイ教室」

7月18日(水)10:00〜11:30
ふれあいサロンにて,PTA主催の家庭教育学級
「ケータイ教室」が行われました。

子ども達が安心・安全にスマホ・ケータイを
使うための大切なポイントについて講師の方から
教えていただきました。
画像1
画像2

第2回中間休みお話会♪

7月9日(月)の中間休み
ぽけっとくまさんによる
「中間休みお話会」が
ふれあいサロンにて行われ
ました。

「おとなしいめんどり」
「祇園祭」を読み聞かせて
いただき,子ども達は
楽しい時間を過ごすことが
できました♪
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp