京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up13
昨日:118
総数:478704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

部活動 バスケットボール

2月24日(土)
川岡東小学校にて
バスケットボールの
試合が行われました。

迫力のあるプレーに
応援にも熱が入ります。

みんな頑張れ―!!
画像1
画像2
画像3

児童朝会

今日の児童朝会は保健委員からでした。
保健にまつわる話をクイズ形式で出題していて,みんな大盛り上がりでした!

今年度も残すところ後わずか。
みんなが健康に過ごせるようにできるところから意識していきたいですね。

画像1
画像2

中学年 大縄大会

2月21日(水)昼休み
中学年の大縄大会が行われました。

掛け声がすごい!!
リズムよく力強く跳べています。
さぁ練習の成果が出せたでしょうか♪
画像1
画像2
画像3

高学年 大縄大会

2月21日(水)中間休み
高学年の大縄大会です。

跳ぶ速さや迫力が違います!!
さぁ一致団結して頑張れ〜♪
画像1
画像2
画像3

5年 スチューデントシティ

5年生は,生き方探究館に「スチューデントシティ学習」に行っています。
「仕事を学ぶのではなく,仕事で学ぶ」を合言葉に,仕事を通して,
これから社会で生きていく上で大切なことを学びます。

行ってすぐに,ガイダンスを受け,大人として大切なことを
教わりました。その後,各ブースに分かれ、買い物や仕事が
始まりました。

はじめは緊張気味だった子ども達もしっかり活動中です。
本日,ボランティアとしてご参加いただいた保護者の皆様,
ありがとうございます。
寒い中,お手伝いいただき,本当に感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

低学年 大なわ大会

2月19日(月)
中間休みは1年生
昼休みは2年生が
体育館にて大縄大会です。

上の二枚は1年生の本番
みんな気合が入っています!!

下の一枚は昼休みに向けて
練習に励んでいる2年生
以上の学年です♪

みんな,力を合わせて頑張れ〜!!
画像1
画像2
画像3

中学年 豆つまみ大会

2月15日(木)中間休み
体育館にて「中学年豆つまみ大会」が
行われました。

「何個できた?」
「1位どこ?」と
子ども達は大興奮(^^)

これを機に,お箸の使い方を
見直し,正しい使い方ができる
よう心がけてほしいです。

ぜひ,ご家庭の食卓でも
話題にしていただければと
思います♪
画像1
画像2
画像3

高学年 豆つまみ大会

2月13日(火)中間休み
体育館にて「高学年豆つまみ大会」が
行われました。

大声援の中,子ども達は真剣に
豆つかみに臨みます。

各クラスの合計個数で勝敗が
決まります。
さぁ勝ったのはどのクラスでしょう?
画像1
画像2
画像3

2月の朝会

2月13日(火)
2月の朝会では桂徳小学校が
大文字駅伝3位になったお話を
校長先生から聞きました。

走ることを通して体力だけでなく
学ぶ力や相手を思いやる力が
培われていることを子ども達は
知りました。

その後は児童朝会で給食委員や
運動委員会からのお知らせが
クイズや実演もまぜてあり,
盛り上がっています。

最後は2年生の桂徳タイムで3名の
子どもが発表してくれました。

どの子も大勢の前でしっかりと
表現することができました♪
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝大会3位!! 9年連続入賞

 2月11日(日)大文字駅伝大会が行われました。桂徳小学校代表の児童は、一本の「たすき」に思いを込めて次の走者に手渡していきました。
 スタート地点からゴール地点まで多くの保護者と地域の方々の絶え間ない温かいご声援をありがとうございました。子どもたちを勇気づけ、背中を押していただくことができました。出場した選手はもとより最後まで一緒に練習してきた仲間やずっと応援してきた子どもたちにとって、「大文字駅伝」は,すばらしい思い出になりました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 お礼の式
3/6 6年卒業遠足
3/8 6年生を送る会

学校だより

入学予定者の入学届および就学時健康診断について

配布物一般

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp