京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up72
昨日:115
総数:479301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

避難訓練

画像1
画像2
 地震からの火事を想定した避難訓練を行いました。
 一年生は初めての運動場への避難でしたが,上級生を見習い,静かに避難することができました。
 自分たちで考えて行動できるよう,これからも防災の意識を高めていきたいと思います。

1年:体育「ころがしドッヂボール」

ボールを上手に転がして当てます。
うまく当てることができるかな。
画像1
画像2

2年 生活「ぐんぐんそだて」2

画像1
画像2
画像3
さつまいもときゅうりの苗を観察しました。

「葉っぱの形は,ハートみたい。」

「根っこみたいなものが見えている!!」

「葉っぱには,模様があるよ。」

色々な発見を絵にあらわしました。

2年 生活「ぐんぐんそだて」1

画像1
画像2
画像3
さつまいもときゅうりの苗を植えました。

地域のヘルパーさんが,特別ゲストとして,苗の植え方を教えてくださいました。

「大きくなあれ。」と心を込めて植えていました。

収穫が楽しみです!!

PTA図書貸し出しのお知らせ

PTA会員の皆様

 日頃は,PTA活動にご理解・ご協力を
賜りまして,誠にありがとうございます。

 PTA図書は,職員室手前の廊下にあり,
PTA会員の方ならどなたでもご利用可能
です。学校の開いている時間ならいつでも
ご利用になれます。

●本を借りるには
 貸し出しノートにお名前・本の題名など,
 必要事項ををご記入ください。
 貸し出し期間は2週間です。

●本を返すには
 返却BOXにお入れください。
 お子さまを通じての返却も可能です。

 蔵書はこちらからご覧いただけます。
 [配布物一般]−[PTA図書一覧]

 話題の新作のほか育児本・レシピ本など
約300冊の蔵書を取り揃えていますので,
ぜひご利用ください。

●最新所蔵図書(6月3日入荷予定)
「みかづき」 森絵都
「リバース」 湊かなえ
「また、桜の国で」 須賀しのぶ
「九十歳。何がめでたい」 佐藤愛子
「一汁一菜でよいという提案」 土井善晴
「ママのアンガ―マネジメント:
 子育てのイライラスッキリ8つのマジック」
  日本アンガーマネジメント協会 (監修)
「人生を踊るように生きて行こう
  更年期なんてこわくない!」 横森理香
「ライフオーガナイズの教科書」
  日本ライフオーガナイザー協会 (監修)

平成29年度 PTAスローガン
『心豊かに たくましく! 2017!』

図書贈呈式

5月29日(月)
委員会活動の時間に
校区で働かれる会社の
方から本を贈呈して
いただきました。

新しい本との出会いに
子ども達から笑顔が
こぼれます。

皆さんどんどん本を
読んで楽しみを増やし
ましょうね♪
画像1
画像2
画像3

2年 田畑さんのお話会

今日は,2年生になって最初の田畑さんのお話会がありました。

田畑さんには,1年生の時から,読み聞かせでお世話になっています。

子どもたちは,絵本をじっと見つめてお話に入り込んでいました。

絵本の世界は,素晴らしいですね!!

田畑さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習「茶道教室」

5月27日(土)
土曜学習「茶道教室」5回シリーズの
1回目が行われました。

地域女性会の方にお茶の心得や
お辞儀の仕方「真」「行」「草」
を教えていただきました。

本日の参加は約70名
大盛況の中,子ども達は
茶道を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

2年 「大すきいっぱい わたしのまち」

画像1
画像2
生活「大すきいっぱい わたしのまち」で,大きい地図に自分たちの家を置きます。

「素敵な地図を作ろう」という気持ちが一つになって,皆が集中して取り組みました。

楽しそうな家が沢山出来上がりました。

どんな地図になるのか,楽しみです。

フリースロー大会

5月25日(木)の
中間休みの様子です。

運動委員会主催の
フリースロー大会が
中間休みと昼休みに
行われました。

今日は3年生と5年生が
挑戦しています。

みんな賞状までもらえ
ご機嫌です♪
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/3 休日参観
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp