京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up10
昨日:224
総数:476557
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お礼の式

画像1
画像2
画像3
 12月の朝会のあと,スクールヘルパーの方々に感謝の気持ちを表すお礼の式を行いました。今回は,9名のヘルパーさんを前に,児童会代表の子がお礼の言葉を述べました。それから,ブラスバンド教室の演奏を聴いていただきました。最後には,「世界にひとつだけの花」を全校合唱しました。
 本校の子どもたちが安心して学校に通うことができたのも、スクールヘルパーの皆さんのおかげです。今年一年,本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

ポケットくまさんお話会

 今日は子供たちが楽しみにしている,お話会「ポケットくまさん」がありました。12月ということでいつもにもまして趣向を凝らした内容でした。「なぜクリスマスツリーをかざるの?」というお話を読んでいただき,その後に音楽に合わせて歌ったり踊ったりしました。最後には折り紙でつくったサンタさんのお土産をもらいました。わずかな時間でしたがとっても楽しい読書の時間となりました。
画像1
画像2
画像3

PTA図書(後期新書) 貸し出しのお知らせ

PTA会員の皆様

 日頃は,本校のPTA活動にご理解・ご協力を賜りまして誠に有難うございます。このたび,話題の本を後期の新書に購入いたしました。冬休みに入る前に,ぜひご利用ください。著書名等,くわしくは下記リンクで確認できるのでご活用ください。

PTA図書(後期新書) 貸し出し一覧

平成27年度PTAスローガン「人・まち・つながる桂徳 2015!」

たてわり交流会

画像1画像2
 たてわり交流会をしました。48のグループそれぞれで6年生がリーダーとなって,イントロクイズや全校クイズを楽しみました。全校クイズは,各学年の子どもしか分からない問題が出たりして,みんなが活躍できるように工夫されていました。

茶道教室

 今日は,土曜学習の茶道教室がありました。5回目の最後は,今まで学んだことを生かしての「感謝のお茶会」でした。子どもたちは代わり合ってお茶やお菓子をいただきました。また,学校長や教職員もお茶席にお招きいただきました。締めくくりとして,お世話になった女性会の方から一人一人に修了書が手渡されました。「和敬清寂」についてのお話を聞いた子供たちは思い思いに修了書に見入っていました。藤堂先生はじめ地域女性会の皆様にお世話になり,今年度も茶道教室に沢山の子どもたちが参加することができました。伝統文化を体験するよい機会になったことと思います。「人の和を大切にする」―学んだことを子どもたちが普段の生活の中でも生かしていってくれることと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 「大根・カブを抜きました」

画像1
画像2
 種から植えていた大根とカブが収穫の時期になったのでみんなで抜きに行きました。大きな葉っぱとしっかりとした太い茎から,「どんなものができているのかな…」とワクワクした様子でした。実際抜いてみると,何とも可愛い大根やカブ…
 桂うりを育てたあとの畑ということもあって,大きなものは収穫できませんでしたが,自分たちが育てて自分で収穫できたことに嬉しそうな様子でした。

人権のお話(朝会)

 12月は,人権月間です。本校では,校長先生が11月30日(月)の朝会で講話を行いました。
 みんながいやな思いをせずに気持ちよく過ごせることの大切さに気づくことや,一人一人が自分の行動を常に見つめなおすことが大切とのお話でした。
 ご家庭でも今一度,自分の命を大切にすること,相手を思いやることについてお話いただければありがたいです。
画像1

PTAコーラス鑑賞会

 1時間目の前に体育館で,PTAコーラス部の歌声を聴かせていただきました。曲は「茜色の約束」と「LOVE LOVE LOVE」の2曲です。とても美しい歌声に,子どもたちも聴きほれていました。演奏後の感想発表の時間には,たくさんの子どもが手を挙げていました。PTAコーラス部の皆様,ありがとうございました!
画像1

学習発表会

画像1
写真は6年の発表です。

学習発表会

画像1
画像2
画像3
写真は5年,2年,4年の発表です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp