京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up9
昨日:115
総数:479238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

なごみ献立

画像1
 2月9日はなごみ献立でした。ごはん・わかさぎのこはくあげ・すぐきと大根のごまいため・いものこ汁でした。子供たちはカラッとあがったこはくあげを美味しそうに食べていました。

3年生 クラブ活動見学しました!

画像1
 来年度から始まるクラブ活動を見学しました。

4・5・6年生が活動している姿を見て,来年度へのイメージを

膨らませていたようです。

 見学を終えた3年生から「来年は

○○クラブにはいりたいな」という声が聞こえてきました。

感嘆符 大文字駅伝大会 2連覇 !!

本校のめざす子ども像の1つであります「くりかえし何度でも挑戦する子」を念頭に,日々の練習を続け,優勝することができました。大会は,確かに走った選手の活躍で大きな成果を収めましたが,残念ながら今回は控えに回った選手のように,自分の周囲に支えてくれる人がいたからこその結果,そう受け止めることを忘れてはなりません。また,大会に向けて指導やアドバイスをいただいた大勢の先生方,大会に送り出してくれた家族の支え,地域の皆様の支えも大きな力でした。支えてくださった多くの方々に「感謝」し,「絆」を大切にしながら一生懸命走りました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

朝ジョギング

今週から朝ジョギングが始まりました。空気は冷たいですが晴天の下きりっと気持ちのいい朝のスタートです。
画像1
画像2

5年生 スチューデントシティ学習

5年生は,生き方探究館に「スチューデントシティ学習」に行っています。「仕事を学ぶのではなく,仕事で学ぶ」を合言葉に,仕事を通して,これから社会で生きていく上で大切なことを学びます。行ってすぐに,ガイダンスを受け,大人として大切なことを教わりました。その後,各ブースに分かれ、買い物や仕事が始まりました。はじめは緊張気味だった子ども達もしっかり活動中です。本日,ボランティアとしてご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございます。寒い中,お手伝いいただき,本当に感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

認知症サポーター養成講座

6年生は,認知症サポーター養成講座を受けました。
社会福祉協議会の方々や,京都桂川園の方々に来ていただいて,
認知症の方との関わり方について学ぶことができました。
学んだことを,これからの生活に生かしていきたいという子どもたちの感想が多く見られました。
画像1
画像2
画像3

4年 「桂うりを育てている農家の方の話を聞きました」

 桂うりを育てている農家の方「石割さん」に来ていただき,桂うりについて話をしていただきました。いつの時代から,どの辺りまで栽培されていたのか,今まで調べてきた中にはなかったことも多く,驚きの連続でした。
 また話の後には,質問の時間もいただき,桂うりを育てている農家の方の思いや努力や苦労,そして最後に「桂うりを愛してほしい」といった気持ちも知ることができました。
画像1
画像2

新メニュー

今日の給食は,麦ごはん・牛乳・平天の煮つけ・だいこん葉とじゅこのいためもの・いもぜんざいでした。いもぜんざいは,新しいメニューで子供たちははじめて給食で食べます。朝からメニューを見た子供たちが楽しみにしていました。あずきとおいものほんのりした甘みとホクホク感を味わいました。
画像1

あいさつ運動

本部委員会の6年生は,桂徳あたりまえの「え」笑顔であいさつしよう。が,しっかりできるように,今日から朝のあいさつ運動を始めました。
寒いですが,みんながしっかり笑顔であいさつできるようになってほしいと思います。
画像1画像2

給食週間

画像1
画像2
画像3
25日月曜日から29日金曜日までは給食週間です。給食が健康と深くかかわっていることや食事のマナー,つくって下さった方への感謝の気持ちをもつことなどをねらいとしています。今日はハッピーキャロット給食でした。豆乳のクリームシチューにハート型のニンジンが入っていた子供は給食委員からかわいいカードがもらえます。子供たちはワクワクしながら味わって食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp