京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up24
昨日:88
総数:478803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小中交流会(お楽しみ会)

画像1
画像2
12月13日に桂中学校区の小学校3校と桂中学校との4校でお楽しみ会をしました。お友達と会えてとてもうれしい会になりました。各学校からの出し物で「ソーラン節」を力強く楽しんで踊りました。

2回目の桂の魅力展に向けて

2回目の桂の魅力展に向けて,再び取材活動をしています。

1回目の桂の魅力展ではあまり調べられなかった,お寺や神社を中心に調べているグループもあります。

桂の地域には,まだまだ隠れた魅力がたくさんありそうです。

インタビューに答えてくださる方々もとても魅力的です。
画像1
画像2

たてわり集会

画像1
画像2
 体育館で,たてわり集会を行いました。たてわりグループごとに集まって,イントロあてゲームや○×ゲームをして楽しみました。6年生に甘える1年生の微笑ましい様子があちこちで見られました。

洛西用水をたどりました。

画像1
画像2
画像3
 4年生は「ときめき学習」で洛西用水をたどりました。子ども達が解決したいと思っていた疑問「桂瓜は桂川とつながっているのか」を確かめるために,嵐山の一ノ井堰から用水路に沿って歩きました。歩きながら「本当に用水路に沿って歩いて桂徳までたどり着くのか」と少し不安に思いながら2時間近く歩きました。歩き始めは解決に向けてやる気満々だった子ども達も疑問が解決すると疲れがでていたようですが,「実際に自分の足で歩いて調べた」という充実感が表情に表れていました。

救命救急講習を受けました!!

画像1
画像2
画像3
12月9日 2〜4時間目に,ときめき学習「Life〜命を守る〜」で,救命救急講習を受けました。
最初に,心臓についてのお話を聞きました。次に心臓が止まっても正しい知識があれば助かった命がたくさんあると聞きました。
 そこで全員が心臓マッサージの実技を体験しました。
 また,AEDの仕組みや使い方についても学び,実際に触ってみました。
 実際は,子どもが心臓マッサージをしたりAEDを使用したりすることはまずないでしょう。けれども,消防署の方は,「子どもたちが知識を得ることによって,周りの大人の啓発につながっていってほしい」「一つでも助かる命が増えてほしい」と話されていました。
 私たち大人も日頃から,いざというときのために,AEDの使い方を知る必要がありますね。

引渡し訓練

画像1
画像2
 特別警報発令を想定した引渡し訓練を実施しました。2時40分にメール配信で警報発令をお知らせし,3時30分から体育館にて児童を保護者に引渡しする内容です。たくさんの保護者の方々にご参加いただき,大きな混乱もなく終了することができました。今回新たに見えた課題もありますので,それらを今後に生かしていきたいと思います。ご協力いただいた保護者の皆様,ありがとうございました!

きれいな花をありがとう

画像1
 大輪の美しい花を咲かせてくれた菊たち。開花後,みんなの目を楽しませてくれました。12月4日にその菊の手入れをしました。みんなで支柱に留めていた茎を外したり鉢から支柱をとったりしました。みんなで協力して作業しました。

大根が大きくなってきています

画像1
画像2
 秋に種を蒔いた大根が,寒風を受けてたくましく育っています。「ぐんぐんと元気に育ってほしいね。」と話しています。

ノリノリ!イングリッシュシャワー

画像1
画像2
 10月末に始めた朝のイングリッシュシャワー。「ロンドン橋おちた」「ABCの歌」「大きなくりの木の下で」に続き,今週から「あたま・かた・ひざ・つまさき」の歌を歌っています。写真は低学年の様子です。この曲のメロディと振り付けをすでに知っている子が多く,「Head shoulders knees and toes ! 」とノリノリで歌っています。英語好きな子がふえるといいですね。16日からはクリスマスソングを歌います。

ありがとうございます!ベルマーク活動

画像1
画像2
 PTAの学年委員の方々にお世話になって,学校に集まったベルマークを整理・集計していただいています。この地道な取組のおかげで,今年度はビデオカメラやブルーレイプレーヤーなどをいただきました。どれも学校には必要なものばかりです。これからの学習活動に生かしていきます。今後も,ベルマーク収集活動にご協力くださいますよう,よろしくお願いします。(毎月15日が回収日となっています。)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp