京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:86
総数:479322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 消防車がやってきた!

画像1
画像2
画像3
 4年生は社会科で,消防のしくみについて学習してきました。今日は,西京消防署から2人の消防士さんが来てくださいました。消防作業をする時の服装や消防車のさまざまな工夫について,教えていただきました。子どもたちは,大切なことをメモしながら真剣に聞いていました。質問コーナーでは,「火事の通報があってから何分くらいで到着するんですか?」とか「ふだんどんな訓練をしていますか?」などの質問がありました。
 昼休みには,4年生以外の子どもたちにも消防教室を行っていただきました。低学年の子どもたちが目をキラキラさせて見学していました。西京消防署のみなさん,ありがとうございました!

9月20日 運動会 全校練習

画像1
画像2
画像3
 1・2校時に運動会の全校練習を行いました。最初に開会式の練習です。ブラスバンドを先頭に歩く入場行進や,ディズニー映画「アラジン」のテーマ曲にのって踊る全校ダンスの練習などをしました。歩き方や整列の仕方など覚えることがたくさんありますが,何度もやり直すことなく練習が進んでいきました。さすがは桂徳の子どもたちです。
 水分補給をしたあとは,団体競技練習です。今年は,つなひき,大玉おくり,玉入れ,リレーを行います。初めての練習でしたが,まるで本番のように熱い対戦が繰り広げられました。

9月12日 若手授業研修

画像1画像2
 本校では,生活科と総合的な学習を研究していますが,それとは別に,若手教員授業研修会も行っています。これは若い教員の授業力を向上させるのが目的です。今日は,5年2組で家庭科の授業研究会を行いました。京都市教育委員会より家庭科の吉村指導主事にもご来校いただきました。授業のテーマは「お米博士になろう!」。米のしくみや栄養について考える授業です。電子黒板でさまざまな映像資料を見たり,玄米と白米を実際に食べ比べて,それぞれの食感や味の違いを確かめる学習を行いました。授業後の研修会では,若い先生同士が意見交流したり,吉村指導主事より家庭科指導についてご講話いただいたりして研修を深めることができました。

9月10日 避難訓練(防犯)

画像1
 不審者対応の避難訓練を行いました。今回は,西京警察の協力により警察官に不審者役をしていただきました。凶器を持って学校に押し入った不審者を,教職員が取り押さえるという訓練でした。スクールヘルパーの方や桂徳防犯推進協議会の方にもご協力いただきました。子どもたちに不安を与えないよう配慮しながら行いましたが,訓練現場は大変緊迫感に満ちたものとなりました。訓練開始後,多数の男性教職員が現場に駆けつけて,およそ2分で犯人を取り押さえました。運動場で行った全体指導の場では,警察の方から自分の身を守る約束として,「いかのおすし」のお話がありました。

いか…知らない人についていかない
の…他人の車にのらない
お…おおごえを出す
す…すぐ逃げる
し…何かあったらすぐしらせる

「子どもたちの安全を教職員全員でしっかり守る」ために,これからもさまざまな対策を施していきます。

6年生 組体操練習がんばっています!

画像1
画像2
 ”運動会のフィナーレは6年生の組体操”というのが伝統となっています。全校の子どもたちのあこがれにもなっています。その本番に向けて今,6年生が練習をがんばっています。ピラミッドやタワーなど,見どころがいっぱいです。まだまだ暑いですが,つらい事しんどい事も乗りこえて,技の完成を目指しています。運動会当日は,応援よろしくお願いします。

4年生 よさこいソーラン

画像1
「ドッコイショ!ドッコイショ!」
「ソーランソーラン!」

 運動会に向けて,4年生のよさこいソーランの練習が始まっています。力強くスピード感のある振り付けに,どの子も汗びっしょりです。先生達のお手本を見ながら,練習が進んでいます。でも,入退場はきゃりーぱみゅぱみゅの曲に合わせた,とても可愛い振り付けです。この対比がおもしろい団体演技になりそうです。

9月5日 たてわりタイム

画像1
画像2
 中間休みに,たてわり遊びをしました。48のグループが運動場と教室に分かれて活動しました。運動場では大なわやドッジボール,教室ではトランプなどのカードゲームをしました。高学年の子が低学年の子をやさしくリードする姿がたくさん見られました。最近は,異年令集団での遊びが少なくなったと言われています。このようなたてわりタイムを通して,仲のいい桂徳っ子を育てていきたいです。

8月31日 除草・石拾い

画像1画像2
 まだまだ夏の太陽が照りつける中,全校児童と保護者の方が参加して運動場や花壇の除草・石ひろいをしました。1年生は6年生にいろいろ教えてもらいながら活動しました。約30分の作業で,学校の中がとてもすっきりしました。
 保護者やスクールヘルパー,少年補導委員会の皆さんにもお手伝いいただきました。ありがとうございました。

2年生 運動会ダンス練習

画像1
画像2
 2年生は運動会でダンスを披露します。その練習が始まりました。「ハッピー」「はなをぷーん」という2曲に合わせて,タオルを振ったり投げたりします。とても楽しい振り付けで,子どもたちもノリノリで踊っています。お楽しみに!

8月29日 4年生 奈良漬の漬け替え

画像1
画像2
画像3
 7月19日,桂うりの奈良漬作りをスタートした4年生。今日は,田中長漬物店から6人もの職人さんに来ていただき,酒粕(さけかす)の漬け替え指導をしていただきました。おいしい奈良漬にするためには,この漬け替え作業がとても大切だそうです。じっくりと物づくりを体験する中で学ぶことも多いと思います。12月には,4年生手作りの奈良漬が出来上がることでしょう。今からとても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp