京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up151
昨日:204
総数:526253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日 入学式 始業式 着任式

9月9日(水) 6年生 「運動発表会に向けてスタート!」

画像1
画像2
画像3
さて,いよいよ運動発表会に向けてスタートしました。

小学校生活最後の運動会を「どんな運動会にしたいか」「どんな姿をみせたいか」自分たちの思いを共有しました。

そして,練習開始!!

これからも一生懸命頑張っていきましょう! 〜継続は力なり〜

8月28日(金) 6年生 部活動開講式

今日は部活動の開講式がありました。

いつもは体育館で実施していますが,今回は感染予防のために各クラスに分かれて行いました。

部活動は子供たちの体力等を考え,30分の活動からスタートします。

今年は6年生としてキャプテン副キャプテンを任されています。

下級生の見本となるように行動してほしいと思います。
画像1画像2画像3

8月27日(木) 6年生 音楽家「メヌエット」

音楽の授業でリコーダーの学習をしました。

夏休みの宿題だった「メヌエット」…。

高い「ソ」の音が出なくてピーピーなっていました。

今日の学習でリズムが分かったのでしっかり練習してほしいと思います。

ソーシャルディスタンスを保って列の先頭の人だけが吹いています。

待っている人は指の動かし方の練習を何度も何度も繰り返していました。
画像1
画像2

8月26日(水)  6年生 体育科「棒引き」

体育の学習で棒引きをやりました。

自分たちで平等にチームを決めていざ勝負!

平等に決めたはずなのに意外に力強いと判明した子がでてきてもぅ1回チームを決めなおしたい!と提案。

今回の学習を踏まえてチームの組み直しを検討する予定です。

外は灼熱…水分補給をしっかりして,作戦会議は影でするなど熱中症対策も万全にしたうえで取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

8月25日(火) 6年生理科「微生物を観察」

理科の学習でビオトープの微生物を観察しました。

顕微鏡の使い方をしっかり確認しながらのぞいてみると…

いろいろな生物がたくさん見れました。


ピントの合わせかたもだんだん上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

8月25日(火) 6年生 身体測定

今日は身体測定でした。

2か月前に測ったばかりなのにみんな平均2cmずつぐらい伸びていました。

子供の成長は早い!これからもどんどん成長していく姿が楽しみです。

待っている間もソーシャルディスタンスをとってコロナ対策もばっちりです。
画像1

8月24日(月) 6年生 「2学期スタート」

今日から2学期がスタートしました。

久しぶりに会った友達との話も尽きず,楽しそうに過ごしていました。

始業式も放送で行い,校長先生もお話に来てくださいました。

登校班で6年生が挨拶を頑張ってくれているので,下級生がきちんと挨拶できるようになっていることを,ほめてくださいました。


これからも6年生としてみんなの見本になるように頑張ってほしいと思います。

画像1
画像2

7月17日(金) 6年生理科「水の通り道」

理科の学習でホウセンカはどうやって水を吸っている
のかを調べてみました。

色の付いた水につけておくと水の通り道がくっきり。

それ以外の植物はどうなんだろ?

と思っていると助手のたけだ先生がいろんな植物を色水に
つけておいてくださっていました。

しめじにじゃがいもにブロッコリーまで…

どれも同じような通り道ができていて感動しました。

虫眼鏡でよ〜く観察。
画像1
画像2
画像3

7月15日(木) 6年生 図画工作科「私たちの大切な風景」

図画工作科の学習で小学校生活の中で一番大切な風景を
描いています。

窓から見る景色やお気に入りの場所などそれぞれの思い入れ
のある場所を選びました。

小学校最高の作品になりますように…
画像1
画像2
画像3

7月14日(火) 6年生 合奏

画像1
画像2
画像3
音楽科の授業で合奏の練習をしています。

曲はラバーズコンチェルト。

木琴や鉄琴などの打楽器からピアノなどの鍵盤,
リコーダーは運指の練習をいっぱいがんばりました。

1〜4のパートに分かれて主旋律やそれを支える
メロディーなどそれぞれの役割を果たすために
一生懸命でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp