京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up208
昨日:204
総数:526310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日 入学式 始業式 着任式

12月10日(水) 4年生国語科「交流タイム」

画像1
画像2
画像3
 3年生との交流タイムを行っているところです。

今回は,音楽フェスティバルの感想を縦割りグループのペアで互いに交流した後に,各学年からの発表を聞きました。

その後,発表を聞いての感想や,音楽フェスティバルの取組を通して学んだことについて,話し合いを行いました。

持久走記録会 4年

暖かい日差しが差し込む中,持久走記録会が行われました。

子どもたちの一生懸命な姿は,とても素敵でした!
画像1
画像2
画像3

12月5日(木) 4年生 「理科 もののあたたまり方」

示温インク(温度によって色が変わるインク)を使って,水のあたたまり方を確認しました。

温まっていくと,上の方からピンクに変色していく様子がよくわかり,子どもたちも「なるほど!!」といった表情でした。

最後に,氷を1つ入れると,入れたところが徐々に基の青色に戻っていきました。
画像1
画像2
画像3

12月4日(水) 4年生 「エコライフチャレンジ!」

今日は,気候ネットワークの方々に来ていただき,エコについてお話を聞きました。

今日のテーマは,「地球温暖化のしくみ」。

温暖化の原因や防止するためにはどうすればよいかを知ったので,冬休みにエコライフにチャレンジします。

これを機に,子どもたちとエコについて話してみてください!!


画像1
画像2
画像3

11月29日(金) 4年生「居住地交流」

今日は,松陽小学区に住むお友だちとの居住地交流の日でした。

同じ4年生のお友だちと楽しい時間を過ごすために,どのような内容が良いか考え,準備をしてきました。

4月から取り組んできた運動会演技の「ソーラン節」を踊ったり,音楽フェスティバルで発表した「世界が一つになるまで」を手話をつけて歌ったりしました。

特にソーラン節は運動会が終わって1か月が過ぎていたにもかかわらず,迫力あるパフォーマンスを披露しました。終わった後は,「足が筋肉痛〜」の声もありましたが格好良い姿でした。

楽しく触れ合うことができた素敵な時間となりました。

また一緒に活動しましょうね。
画像1
画像2
画像3

11月26日(火) 4年生 「体育科 持久走」

今日から持久走が始まりました。

寒さに負けず,みんなで声をかけ合いながらがんばっています。

やっぱり,友だちの応援は力になりますね!!

画像1
画像2
画像3

11月20日(水) 「図工 ドリームカー」

風の力を利用するもの,ゴムの力を利用するもののどちらかを選び,作成しています。

自分のデザインした車を材料を工夫しながら作っています。

自分だけの夢の車!!

完成が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

11月6日(水) 4年 理科 「季節と生き物(秋)」

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,秋の様子についての観察を行いました。

初めは,「動物の様子はどのように変わったのだろうか」に視点を置きました。

秋になり,なかなか動物が見つからず,必死に探している子ども達の様子が見られました。

11月5日(火) 4年生 「体育 たかとび」

初めての「たかとび」の学習が始まりました。

5〜7歩の短い助走で,どれだけ高く跳べるかに挑戦します。

グループの友だちとアドバイスし合いながら,自分の目標に向かってがんばるぞー!!
画像1
画像2
画像3

10月30日(水) 4年生 社会見学その2(モノづくりの殿堂・工房学習)

午後からは生き方探求館に移動し,モノづくりの殿堂・工房学習を行いました。

殿堂学習では,それぞれの企業のブースを回りながら,自分の興味のある企業については調べ学習を行い,ワークシートにまとめました。それぞれの企業の工夫や製品について,お家でもお話を聞いてあげてください。

工房学習では,京セラさんにお世話になり,「圧電素子」を用いて電気を点ける体験を行いました。作った装置については,お家に持ち帰っていますので,子ども達の説明を楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

松陽だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

研究発表会

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp