京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up65
昨日:240
総数:526407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日 入学式 始業式 着任式

1月19日(火) 1年生 『としょしつのじかん』

まいしゅう1かいこくごのじかんに,としょしつへいきます。

子どもたちがたのしみにしているじかんの1つです。

どんな2さつをかりようか,ワクワクしながらえらんでいるすがたがとってもすてきです。

このじかんは,本にしたしむためのじかんでもあるのですが,としょしつのりようをとおして,さまざまなことをみにつける大切なじかんにもなっています。


本をかりるときには,手つづきをしていただく先生に,

「かります。おねがいします。」
「ありがとうございます。」

と言って,バーコードとカードを手つづきしやすいむきにおいている子どもたち。

していただくあい手をおもってのこうどうと,ていねいなことばでつたえることができています。

ともだちとかりたい本がかさなったときには,

「らいしゅうかりるから,先にいいよ。」

と,ゆずりあったり,はなしあったりして,本をかりるじゅんばんをきめているすがたがありました。

としょしつのじかんをとおして,さまざまな力をみにつけている子どもたちです。

これからも,大せつにしていきます。
画像1
画像2
画像3

1月19日(火) 3年生 算数科「もようづくり」

画像1画像2
正三角形や二等辺三角形を使って,

もようづくりをしました。


「大きい三角形ができた。」

「この形は何て言うんかな。」と,

友達と話しながら楽しそう。


何かに気付いたり,発見したりした時の表情は,

一段と輝いて見えます。

1月19日(火) 3年生 外国語活動「What's this?」

画像1画像2
外国語科では3つのヒントの中から,
何のことを言っているのかを
当てる活動をしました。

相手に伝えられるように
分かりやすいヒントを考えますが,
なかなか難しく,苦戦!

一生懸命活動していました!

1月19日(火) 生活科 「あそんで ためして くふうして」

生活科「あそんで ためして くふうして」の学習では,いらなくなった廃材をつかって,みんなであそべるおもちゃを作ります。

今日は,自分がイメージしているものを設計図にかきました。

どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1月19日(火) 3年生 書写「いよいよ本番へ!」

画像1
画像2
画像3
書写の学習では,以前から練習していた
作品の清書に取り組みました。

練習を経て,文字のバランスや線の長さなど,
よりレベルアップした作品になるように
頑張りました。

毛筆もだいぶ慣れてきた様子で,
力強い字が書けるようになりました!

1月19日(火) 3年生 算数科「もようの中には・・・。」

画像1画像2画像3
算数科「三角形」の学習で,
同じ大きさの二等辺三角形と正三角形を
しきつめた模様の中から,
いろいろな形を見つける活動をしました。

「大きな正三角形が出来た!」
「ほかの形も見つけてみよう!」

楽しみながら活動することが
出来ていました。

1月19日(火) 1年生 生活科 「こまを練習しよう。」

画像1
画像2
生活科の時間に独楽の色付けをしました。世界に一つだけの独楽を作るために,集中して丁寧に模様を描いていました。

独楽が完成!すぐに上手な友達に聞きながら,練習していました。

色々な技ができるようになるといいね☆

1月19日(火) 5年生 体育科「とび箱!」

画像1
画像2
5年生では交換授業を取り入れており,3学期から体育科担当が森谷先生に,社会科担当が安藤先生になりました。


体育は,跳び箱運動に挑戦です。

学習の進め方やねらい1とねらい2の違いについて理解していました。

今年は何段跳べるかな?どんな技ができるようになるかな?

みんな,頑張りましょう!

1月19日(火) 5年生 算数科「変わり方」

算数の学習では,“変わり方”に入りました。

姉妹の年齢の差を,表に書きながら○と△を使って式に表します。

式は1つだけではありません。

他の考えはないかなと一生懸命考えている様子でした。
画像1
画像2
画像3

1月19日(火) 5年生「どのエプロンにしようかな?」

画像1
画像2
家庭科の学習では,2月頃からミシンに挑戦し,エプロンを作製します。

どのデザインにするか決まったかな?

いろいろなデザインがあって迷っている子も多いです。

お家で,またどのデザインにしたか聞いてみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

松陽だより

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校部活動等ガイドライン

学校評価結果等

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp