京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up112
昨日:240
総数:526454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日 入学式 始業式 着任式

8月31日(月) 3年生 理科「どこどこ?」

画像1画像2画像3
一番左の写真に,バッタが写っています。

どこにいるでしょうか。


今,理科では「動物のすみか」の学習をしています。

2枚の写真は,どのような場所に昆虫などの動物がいるのかを探している様子です。


「メダカは水の中の葉っぱの近くに集まっていた!!」

「バッタは,草むらに多いなぁ。」


よい気付きがたくさんありました。

8月31日(月) 1年生 体育科『マット運動』

画像1
画像2
画像3
先週からマット運動が始まりました。

マットの安全な運び方や片付け方やマットを使った遊びを学習しました。

体育座りをして後ろに転がって起きる「ゆりかご」や手をマットにつけて跳びあがり足の裏を合わせる「かえる跳び」をしています。

上手な友達の技を見合って,よい点やこつを話し合い,即実践。

子どもたちの上達が楽しみです。

8月31日(月) 4年生 書写『林』

画像1
夏休み明け一発目の書写の学習です。

今日の字は『林』

へんとつくりのバランスに気を付けながら書きました。

8月31日(月) 4年生国語科『新聞を作ろう』

画像1
画像2
画像3
国語『新聞を作ろう』の学習の様子です。

アンケートやインタビュー,実際に見に行ったりして

記事を完成させました☆

新聞完成!!!

8月28日(金) 令和2年度 部活動開講式

2学期から部活動が始まります。それに先立ち,今日は,開校式を執り行いました。

例年であれば,すべての部活動に参加する子どもたちが体育館に集って実施するところですが,感染症予防のため,各部活動ごとで教室に分かれて行いました。

放送で聞いた校長先生のお話の中で,“継続することの大切さ”が述べられていました。

一度入部すると決めた部活動で,自分が納得できるまでがんばることを,参加する一人一人の子どもたちが大切にしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

8月28日(金) 6年生 部活動開講式

今日は部活動の開講式がありました。

いつもは体育館で実施していますが,今回は感染予防のために各クラスに分かれて行いました。

部活動は子供たちの体力等を考え,30分の活動からスタートします。

今年は6年生としてキャプテン副キャプテンを任されています。

下級生の見本となるように行動してほしいと思います。
画像1画像2画像3

8月27日(木) 3年生 「スパゲッティや!!」

画像1画像2画像3
2学期,給食開始の日。


「あっスパゲッティのにおいがしてきた!!」,

「お腹減ってきた」と,4時間目からソワソワ・・・。


向き合ってグループで食べることは,まだできませんが,

楽しみにしていた給食を,美味しくいただきました☆

8月27日(木) 1年生 生活科「色水を作って,和紙を染めよう。」

画像1
画像2
画像3
生活科の時間に,大切に育ててきた朝顔を使って色水を作りました。
 
きれいな赤色の色水を見て,「きれいな色だな!」「朝顔でこんなこともできるんだな。」と歓声をあげる子どもたち。

その色水で和紙を染め,満足そうに作品を見せ合っていました。

その後…

「なんで和紙なの?」
「宿題のプリントではだめなの?」と子どもたちから疑問が。

早速,ざらしを染めてみました。

「和紙は水を吸うけど,ざらしは吸わないな。」と気づいた子どもたち。

色水遊びから,疑問が広がって予想をし解決していく素敵な瞬間でした。

 

8月27日(木) 5年生 理科「アサガオの花」

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,花のつくりを調べました。

アサガオの花をルーペを使ってまじまじと観察しました。

花は,がく,花びら,おしべやめしべなどの部分からできていることを学びました。

8月27日(木) 6年生 音楽家「メヌエット」

音楽の授業でリコーダーの学習をしました。

夏休みの宿題だった「メヌエット」…。

高い「ソ」の音が出なくてピーピーなっていました。

今日の学習でリズムが分かったのでしっかり練習してほしいと思います。

ソーシャルディスタンスを保って列の先頭の人だけが吹いています。

待っている人は指の動かし方の練習を何度も何度も繰り返していました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp