京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up6
昨日:240
総数:526348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日 入学式 始業式 着任式

7月14日(火) 6年生 合奏

画像1
画像2
画像3
音楽科の授業で合奏の練習をしています。

曲はラバーズコンチェルト。

木琴や鉄琴などの打楽器からピアノなどの鍵盤,
リコーダーは運指の練習をいっぱいがんばりました。

1〜4のパートに分かれて主旋律やそれを支える
メロディーなどそれぞれの役割を果たすために
一生懸命でした。

7月14日(火) 4年生『電池のはらたき』

画像1
画像2
画像3
理科『電池のはたらき』の単元に入りました。

電池のはたらきを調べるために,
部品を組み立てて回路をつくりました。


7月14日(火) 5年生「ミッシングゲーム」

画像1
画像2
外国語の学習は新しい単元「What do you have on Monday?」に入りました。

教科の言い方を覚えるために,ミッシングゲームを行いました。

何をかくしたのか分かるかな?記憶力の勝負です!

ゲームをして盛り上がっていた子どもたちでした。

7月14日(火) 5年生「楽器にチャレンジ!」

音楽の授業では,『リボンのおどり』という曲を演奏しています。

前回は,鉄琴にチャレンジしました。今回は,木琴とピアノ(オルガン)です。

上手に演奏できるように,何回も口ずさんだり,手を動かして練習したりしました。

得意な子どもたちは,進んで教え役をしてくれました。

楽器を演奏するって楽しいですね♪
画像1
画像2
画像3

7月14日(火)  1年生「すきなもの,なあに」

画像1
画像2
画像3
国語科で「すきなもの,なあに」の学習が始まりました。
 
宿題で描いてきたすきなものの絵を,友達に見せながら
分かりやすく伝えるにはどのような言葉を使えばよいか
考えました。
 

「わけを話すとどうしてすきなのか分かりやすいな。」

「『どうしてかというと』を使うといいのかな。」

と教科書を見ながら言葉を組み立てていきました。


みんなで考えた黒板の話型を見ながら,しっかり伝える
ことができていました。

明日は,伝え合ったことを書きます。

7月13日(月) 6年生 私たちにできること

国語科の学習で自分たちの身近にある問題について
班ごとに調べ学習をしました。


今回はPCや本を使って現状を調べたり,問題点を
調べたりと黙々と取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

7月10日(金) 6年生 体のつくりと働き

画像1
画像2
理科の学習で自分の心拍と脈拍を計りました。

初めて使う聴診器にドキドキしながら自分の心臓の
音を聞いてみるとしっかりリズムを刻んでいました。


お医者さんになった気分。

生まれてから休むことなく働き続ける心臓を身近に
感じた瞬間でした。

7月10日(金) 4年生『垂直と平行』

画像1
画像2
画像3
今日から算数の学習で『垂直・平行』の単元に入りました。

道路の交わり方から直角に交わっているもの,直角でない
ものを見つけました。


身の回りにあるものから垂直と平行を見つけました☆


7月10日(金) 5年生「ミラクルミラーステージ鑑賞会」

図画工作の授業では,完成したミラクルミラーステージの
作品を鑑賞しました。

鏡の特徴を使って素敵な世界を作ることができました。

「たくさんのイルカがジャンプでいるように見えるね。」

「鏡にうつるから,公園が広く見える。」など,

楽しみながら友達の作品を鑑賞することができました。


作品をお家に持って帰っていますので,子どもたちの
頑張りをご覧ください。
画像1
画像2
画像3

7月10日(金) 5年生 “When is your birthday?”

画像1
画像2
画像3
外国語の授業では,友達の誕生日のたずね方を練習しています。

今日は,たくさんの友達に誕生日をたずねました。

また,誕生日に欲しい物もたずねることができました。

「When is your birthday?」と子どもたちに聞いてみてください♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp