京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:108
総数:528551
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日 入学式 始業式 着任式

夏休みチャレンジ講座

画像1
画像2
7月24日(水)夏休みチャレンジ講座「絞り染めをしよう!」があり,3・4年の子どもたちが参加しました。

染めるために使う材料は,給食で出てきた「玉ねぎの皮」です。
玉ねぎの皮を十分に煮ると,すごくきれいな黄色が出ます。
煮込んだハンカチを,ミョウバンを混ぜた水に浸すと,色が沈着します。

子どもたちは,染めあがったハンカチの様々な模様に喜んでいました。

夏休みが始まりました!

 子どもたちが待っていた夏休みが始まりました。

 せっかくの夏休み。普段はできないことを体験して夏休みを満喫してほしいと思います。プール開放に,チャレンジ講座,学習相談などなど,たくさんの取組があります。積極的に参加して,有意義な休みにしてほしいです。
 
 長い休みです。病気や事故に気をつけて楽しい夏休みにしてください。
画像1

夏休み前の朝会

画像1画像2画像3
今日は,夏休み前の朝会がありました。
それぞれの担当の先生から,夏休みを安全に健康に過ごすためのお話がありました。
校長先生からは,保護者アンケートに書かれていたよかった事とあいさつについてのお話がありました。

それから、今日でお別れする養護の梶谷先生とALTのジュンイチ・クボタ先生からもお話ををしていただきました。お二人とも,松陽小学校の子ども達にいっぱい愛情をふりそそいでくださいました。お別れはさびしいですが,いただいた温かい言葉を大切に胸にしまっておきたいと思います。

さあ、いよいよ夏休み。
安全に気をつけて,楽しい夏休みを過ごしましょう。

モップをきれいに!!

 体育館のモップを洗濯しました。体育の学習や部活動で活躍してくれているモップは,とてもほこりまみれでした。とってもきれいになったので,夏休み明けも大活躍してくれるでしょう!!
 いい天気で,モップも気持ちよさそうです。
画像1画像2

いざというときのために 5・6年着衣水泳

 今日は,体育での水泳学習の最終日です。最終日は5・6年生の着衣水泳を行いました。服を着たまま,水中で体を動かします。水着ではない普段着を着ての水泳に子どもたちは戸惑っていました。「思うように体が動かない。」「服が水を吸ってとっても重い。」という声が聞こえてきます。しかし,水での事故に備えて子どもも先生も真剣です。ビニール袋や,プールサイドにいる友だちから投げ込んでもらったペットボトルをいかにうまく利用して浮くかを練習しました。また,ペットボトルを首の後ろやおなかの上に置いたり,あるいは抱えたりしながら泳ぐ練習もしました。

 水の事故にあわないようにと願うばかりですが,もし万が一事故にあっても大事に至らないように今日の体験学習をいかしてほしいものです。
画像1
画像2

イルカ教室

画像1画像2画像3
 5年生6年生を対象に,イルカ教室が行われました。
クロールで25メートル泳げることが目標です。
4日間あるのですが,毎日合格者が出て,6年生は3日目で全員卒業しました。
 どの子も本当に一所懸命練習しました。残念ながら25メートル泳げなかった子も泳力はうんと伸びました。何よりも,最後まで頑張りぬいたこともほめてあげたいと思います。

クラブ活動

 9日(月),梅雨の晴れ間で空も青く,運動場でのクラブ活動もみんな元気いっぱいです!!陸上,ミニサッカー,ボール運動の活動の様子です。暑い中でしたが,みんな一生懸命に取り組んでいました。
画像1画像2画像3

わいわいスイミング

画像1画像2画像3
 7月8日,梅雨の晴れ間に「わいわいスイミング」が行われました。
踏水会の先生方にお越し頂き,水泳のコツを学び,しっかり泳いでいました。
松陽っ子の中から,未来のオリンピック選手がでるかも・・・・
水しぶきと歓声のあがるひとときでした。

ほっこり子育て広場

 第1回家庭教育学級『ほっこり子育て広場』が行われました。
「いつくしむ」をテーマに日々の子育ての中での思いや困っていることを話し合いました。わが子を思わず,抱きしめたくなるような本も紹介していただき読んでいただきました。さあ,かけがえのないわが子に夏休みもしっかりかかわっていきましょう。
画像1画像2画像3

7月の児童朝会

画像1
 6日(金),児童朝会がありました。今日は環境委員会と給食委員会からお知らせがありました。
 まずは環境委員会です。環境委員会では,トイレの電気のつけっぱなしと水道の水の出しっぱなしを調べたそうです。節電・節水を心がけていきましょうと呼びかけました。自分たちにできることからコツコツと積み重ねてほしいと思います。
 次は給食委員会です。給食委員会からは,各クラスの給食目標を作ってくださいというお願いでした。どんな目標ができるか楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 なかよしの日
3/15 学校安全日
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp