京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:108
総数:528549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月10日 入学式 始業式 着任式

参観・懇談会(低学年)

画像1
2月22日(火)
 今日は低学年の参観・懇談会がありました。
 1年生と2年生は「できるようになったよ はっぴょうかい」や「あそびのせつめい発ぴょう会」をしました。子どもたちは,みんなの前でピアノ・ダンス・こま・なわとび・音読や九九など,できるようになったことを発表します。みんなが見ている前でとてもドキドキしたけど,しっかり発表できましたね。みんなとっても上手でしたよ。
 3年生は理科で「じ石のふしぎを調べよう」を学習しました。この学習では,棒磁石を切った切り口はどうなるのかを調べます。「まっすぐ切らずに,ななめに切ったらどうなるのかな。」というような,鋭い意見が出ていました。楽しい実験に子どもたちは生き生きと学習していました。
 今日もたくさんの保護者の方が参観に来てくださいました。ありがとうございました。
 

参観・懇談会(高学年・コスモス)

画像1

2月21日(火)
 今日は高学年とコスモス学級の参観・懇談会がありました。
コスモスは学活で「卒業遠足に行こう」
4年生は保健で「エイズについて」
5年生は国語で「わらぐつの中の神様」
6年生は保健で「薬物乱用の害」を学習しました。
 今年度最終の参観・懇談会ということもあり,多くの保護者の皆さんに足を運んでいただき,それに応えるように子どもたちの手も多く上がっていました。お家でも子どもたちの頑張りを褒めていただけたらと思います。

図工展1

画像1
画像2
2月21日(火)
 今日から図工展が始まりました。
展示期間は21日(火)〜23日(木)の3日間です。
時間は9:00〜18:00で,場所は体育館です。
今日から図工展に合わせて3日間,各学年の作品を紹介していきたいと思います。

 コスモス学級の作品は,「わあっ!」と「たこやきころころゲーム」です。
 「わあっ!」は偶然切りぬいた形を顔のパーツにみたてて,おもしろい顔を作っていきました。さらに両手をつけることで人物の気持ちを表現しました。
 「たこやきころころゲーム」は樫原小学校のお友だちと一緒に作りました。上からたこやきボールをころがして遊べます。たこやきの中にかわいいたこがいるので,よく見てさがしてみてくださいね。

 1年生の作品は「ひらひらコロコロ」と「おはなしのえ」です。
 「ひらひらコロコロ」はころんとまわり,ひらひらゆれます。その動きは転がしてみないと分かりません。どんな動きをするのかな。
 「おはなしのえ」は聞いたお話の世界を想像して描きました。聞いたお話は子どもたちの頭の中でどのように広がっているのでしょうか。

 子どもたちの想像から創造された力作ぞろいの図工展。ぜひともご覧ください。

忘れ物

画像1

2月21日(火)
 以前,タオルや服の忘れ物がたくさんありましたが,現在は忘れ物の数が減っています。みんなが忘れないように意識してくれていて,先生方は嬉しく思っています。
 最近の忘れ物は季節柄,手袋が多いです。帰り道「なんか手が冷たいなあ。」と思ったら,次の日に忘れ物コーナーをのぞいてみてね。手袋さんはあなたをずっと待っていますよ。

 参観・懇談期間中,忘れ物をホールに展示しておりますので,お子様のものがございましたらお持ち帰りください。
 

部活動卓球 支部交歓会

画像1
画像2
画像3
2月18日(土)松陽小学校体育館で,部活動卓球の支部交歓会がありました。
西京区の小学校8校の部活動卓球の児童が集まり,試合をしました。
体育館の外では雪の降る寒い中,子どもたちは日ごろの練習の成果を悔いなく出し切りました。
松陽小学校は,6年男子で2位,3位の入賞を果たしました。入賞できなかった子どもたちもそれぞれ手ごたえを感じていたようです。

応援に来てくださった保護者のみなさま,寒い中たくさんの声援をいただきありがとうございました。

明日から図工展です!

画像1
2月20日(月)
 明日13時からいよいよ「創立40周年記念図工展」が始まります。図工展に向けて子どもたちが時間をかけ,工夫を凝らして作り上げた作品は,どれも個性に溢れた素晴らしいものばかりです。
 ぜひとも足を運んでいただき,作品を見に来てください。
 
 写真:図工展の準備をしているようす

登下校の安全

画像1画像2
2月20日(月)
 松陽校区は狭い道や坂道,見通しの悪い道が多くあります。
 登下校の子どもたちの安全を守るため,正門・北門・南門の横断歩道に,見守り隊の方々が毎日立ってくださっています。
 その中でも,北門前の道路は交差点になっていて,道は狭く車がよく通ります。通る車は,通学路にも関わらずとても速いスピードで走り抜けて行き,特に危険なところです。
 そこで,「通学路」という道路標示を,地域の方々が警察に働きかけてくださいました。
 これで,車を運転される皆さんの意識も変わると思います。いつも子どもたちのために行動してくださいまして,ありがとうございます。
 

半日入学

画像1画像2
2月17日(金)
 今日は新1年生の半日入学がありました。
 もうすぐ1年生。知らないお友だちや知らない先生とお勉強をして,とってもドキドキしましたね。でも,新1年生は先生の言うことを聞いて,1時間の学習をしっかり頑張りました。
 保護者の皆様,雪が降る厳しい寒さの中,足を運んでいただきありがとうございました。

表現タイム3年生

画像1画像2
2月17日(金)
 今日の児童朝会で,3年生の表現タイムがありました。
 3年生は理科・社会・リコーダーや毛筆など,初めて学習することが多くあります。それらを通してできるようになったこと,がんばったこと,楽しかったことなどを五・七・五に表現しました。その後,谷川俊太郎さんの「学ぶ」という詩を群読しました。緊張しましたが,みんなで声をそろえ,大きな声で発表できましたね。
 3年生の発表後,いつものように全体で感想を交流しました。1年生の発表が増え,この1年で各学年の聞く力,話す力がついてきたことが分かりました。
 生きるということは,学ぶということです。生きている間,私たちは学び続け,成長し続けます。これからもたくさんの人や物から学び,成長していきましょう。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
2月17日(金)
 カラッとあがったあじのカレーあげ。カレーの香りで,魚のにおいが気にならずに食べられます。 
 肉片湯(ローペンタン)は豚肉に片栗粉をつけて汁の中に入れたので,つるんとしています。野菜がたっぷり,量もたっぷりで体の中からあたたまります。汁には,しいたけや豚肉のうまみがとけています。
 寒いと思っていたら,雪になりました。さめないうちに食べてね。

写真
あじのからあげ
肉片湯(ローペンタン)
胚芽米ごはん・牛乳・あじのカレーあげ・肉片湯(ローペンタン)・黒大豆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp