京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up90
昨日:102
総数:529090
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観。懇談会 1・2・3年4月23日(火)、4・5・6・コスモス24日(水)

平成23年度修了式

画像1
画像2
3月23日(金)
 今日は平成23年度修了式でした。
校長先生から,今年1年間を振り返るお話がありました。さまざまな場面で「ありがとう」と感謝し,「できる」と自信をもち,「すきだ」と誇りをもつことができたでしょうか。しっかりと自分を見つめ直してほしいと思います。

 最後に,贈り物の紹介がありました。昨日卒業した6年生のある児童からです。贈り物とは,絵とことばが書かれた画用紙です。その絵のなかには,こんなことばが書かれていました。
「一歩一歩人は歩く 歩くたびに人は成長する」
 人によって一歩で進める距離は違います。しかし,どんな一歩だろうと歩んだ分だけ人は進み,その積み重ねによって人は確実に成長していきます。とても素晴らしいことばですね。

 4月からは一つ学年が上がります。次の学年でも自分のペースで歩みを進めていきましょう。

第41回卒業証書授与式

画像1
3月22日(木)
 予想していた通り,厳粛で感動的な心に残る卒業証書授与式でした。卒業生は6年間の思い出を胸に,今の自分に自信をもって,中学校というより広くより深き世界へ出航していってほしいと思います。卒業おめでとう!

卒業式リハーサル

画像1
画像2

 3月21日(水)
 明日はいよいよ卒業証書授与式です。今日のリハーサルは本番さながらの緊張感を持って練習をしました。
 今年1年間,松陽小学校の見本として引っ張ってきてくれた6年生の門出の式です。5年生と6年生はがんばって卒業式練習に取り組んできました。きっと厳粛な素晴らしい式になると思います。

 

壁面装飾

画像1
3月19日(月)
 卒業式に向けて北門前の掲示板,ホール,南校舎の踊り場など,6年生が通るところの壁面に装飾が施されています。「おめでとう」という気持ちが込められたかわいらしい壁面に仕上がりました。
 卒業式まであと3日。学校全体が6年生を祝福するムードに包まれています!

部活動最終日

画像1

3月16日(金)
 今年度の部活動は今日が最終日です。各部活動が発表会や試合など,最終日にふさわしい活動で締めくくりました。
 この1年間の活動で継続することの大切さを感じたと思います。部活動で学んだことをさまざまな場面でいかしていってほしいなと思います。
 来年度はどんな部活動に入ろうかな。楽しみですね。

卒業式の練習

画像1画像2
3月15日(木)
 卒業式まで残すところあと4日となりました。式当日を間近に控え,練習が毎日行われています。
 卒業式は,6年間の集大成。歩きかた・返事のしかた・卒業証書のもらいかた…一つ一つの所作が式独特の気品あるものになっています。いつもと違う動きにとまどいながらも真剣に練習を重ねている6年生に,頼もしさを感じずにはいられません。
 本番で見せてくれるであろう素晴らしい姿が,今からとても楽しみです!

6年生を送る会

画像1
画像2
3月8日(木)
 3・4時間目に[6年生を送る会]がありました。
1〜5年生が待っている体育館。6年生が1人ずつ入場しBGMが流れる中,体育館中央の舞台上で「1番心に残っていることは,山の家での宿泊活動です。」「将来の夢は保育士です。」など,6年間で1番心に残っていることや将来の夢をそれぞれがしっかりと発表しました。
 入場が終わると,はじめの言葉・くす玉割り・『負けないで』の全員合唱があり,その後は学年からの出し物です。
 1〜5年生からの出し物は気持ちのこもった言葉と歌声の贈り物。この日のために各学年で練習してきました。6年生からは卒業式で歌う曲が贈られ,「さすが6年生!」といった合唱でした。
 プログラムがすべて終わると,子どもたちが2人1組で作った長いアーチをくぐって退場。
 終わった後,6年生に感想を聞くと「とても気持ちがこもっていて,泣いてしまいそうでした。」と,みんなの気持ちが6年生へ伝わったようです。
 全校で作り上げる感動的な送る会になりました。6年生から受け取ったことを大切に,1つ上の学年に羽ばたいていってくださいね。

コスモス学級卒業遠足

3月6日(火)

 コスモス学級の卒業遠足で海遊館まで行ってきました。海遊館では,事前に調べていたコツメカワウソやオウサマペンギン,カマイルカ等を間近で見られ,楽しい時間を過ごすことができました。
 また,今回の卒業遠足はいつもの遠足と少し違うところがあります。それは,乗換案内カードや道順を示した写真,ポイントなる時刻が記してあるシートを使って,子どもたちが自分たちの力で海遊館まで辿り着き,帰ってきたという点です。楽しかったという思いだけでなく,「やれた!」という実感を持ってそれぞれ中学校・新学年へと羽ばたいていってほしいものです。


画像1画像2画像3

朝会 感謝の会

画像1
画像2
3月2日(金)
 今年度最後の朝会は,いつもお世話になっている見守り隊の方への感謝の会で締めくくりました。
 見守り隊の皆さんは,登校下校時刻に各門の前の横断歩道,校区内の危険なところに立ってくださっています。そのおかげで,子どもたちは安全に元気よく登下校することができています。
 感謝の会では,見守り隊の方には感謝状と児童代表から感謝の言葉が贈られました。その中で見守り隊の方から「見守り隊の活動をしていない時に道を歩いていて,子どもたちが声をかけてくれました。私のことを覚えていてくれて,声までかけてくれたことがとても嬉しく思いました。」と感謝の気持ちを伝えたい相手に感謝されるという,とても心温まる会となりました。
 これからもみんなのことを見守ってくださいます。お会いしたら,笑顔で元気よくあいさつをしましょうね。お互いにとてもよい気持ちになれますよ。
 見守り隊の皆様,今年度も子どもたちの安全を守っていただき,ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
 

3年 西京・福祉フェスタ2012に出演!

画像1
画像2
3月3日(土)

 西京・福祉フェスタ2012が京都エミナースで開催され,そのふれあいステージに3年生有志が出演しました。3年生になってできるようになったことを五・七・五で発表し,谷川俊太郎さんの『学ぶ』という詩を群読しました。出演してくれた児童は,いつもの学校での発表とは違う雰囲気の中だったこともあり,発表前はとても緊張していました。しかし,発表のときには元気いっぱいに笑顔と大きな声で,ふれあいステージを盛り上げることができました。
 発表の後は,会場でいろいろな体験コーナーを楽しみました。点字に挑戦したり,新聞紙でスリッパを作ったり。大抽選会にも参加し,見事2人の児童が大当たり!とても盛り上がりました。最後に,樫原中学校吹奏楽部のすばらしい演奏を聞き,学校へ帰りました。
 休みの日でしたが,参加した児童の顔には笑顔がいっぱいあふれていました。いい経験になったのではと思います。主催者の方からも,「ステージも元気いっぱいで,体験コーナーなどにもとてもかしこく参加してくれて,すばらしかったです。また参加・出演してほしいです。」とうれしいお言葉もいただきました。
 保護者の方もたくさん応援に来ていただきました。子どもたちもうれしかったと思います。ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp