京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up84
昨日:122
総数:529206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観。懇談会 1・2・3年4月23日(火)、4・5・6・コスモス24日(水)

思わずおかわり 今日は行事献立です

画像1
画像2
画像3
 5月5日は「こどもの日」。今日は一足先に「こどもの日」の行事献立です。メニューは,チキンライス,牛乳,粉ふきいも,スープ,みかんゼリー,です。
 色鮮やかなチキンライスにホクホクの粉ふきいも,野菜の入ったスープに子どもたちは大喜び。みかんゼリーもついてみんなの顔はニコニコです。もりもり食べて大きく,たくましくなってね。

 もう一つ,今日の『きゅうしょくしつから こんにちは』(今年度から毎日教室に配っています。献立の説明やクイズを載せています。)のクイズを紹介します。
 *チキンライスの具は何種類でしょう。
  1 4種類  2 5種類  3 6種類

がっこうたんけん 1・2ねん

 4月30日(金)3・4校時に1・2年生が学校探検をしました。先輩の2年生が1年生と手をつないで学校を案内しました。校長室に入ってフカフカの椅子に座ってお話を聞いているグループもあります。音楽室やプール,体育館と子どもたちは次々とまわって,探検したところにスタンプを押していきます。とっても楽しい学校探検になりました。
 
画像1
画像2

放課後まなび教室保護者説明会

画像1
 4月28日,「スペースはぐくみ」で放課後まなび教室保護者説明会が行われました。今年度も昨年度同様,月・水・金曜日の授業終了後から,宿題・復習・予習を中心に自主学習や読書をしていきます。子どもたちのまなびがさらに広がってほしいです。

 スタッフのみなさまには1年間お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

「松陽探検隊」 いざ出発!

画像1
画像2
画像3
 3年生は,総合的な学習の時間に社会科の学習とも関連させながら地域のことを調べていきます。その名も「松陽探検隊」。今日はまず,『史跡 天皇の杜古墳』の周辺を中心に探検しました。

 「たくさん家があるね。」
 「国道9号は,朝夕だけじゃなく昼間でも車が多いなあ。」

 これから地域のことをいっぱい調べてもっともっとこの地域を大好きになってほしいです。

 3年生だけではなく,これから本校児童が地域をお邪魔することがあると思います。そのときはよろしくお願いいたします。

おいしいお茶をどうぞ!!

5年生は家庭科の時間に,自分たちで煎茶を入れ,お茶をいただきました。
ガスコンロに火を入れるのに緊張した表情を見せるこどもたちもいましたが,全員うまくつけることができ,今後の調理実習でこの学習がいかせそうです。

 本格的な煎茶の入れ方で入れました。「苦〜い。」「おいしい。」など,いろんな感想でしたが,羊羹の甘さで全員最後は大満足。
 後片付けもスムーズに出来ました。さすが!高学年です。

 次回は包丁の使い方を学びます。
自立への一歩。確実にスタートできたようです。
画像1
画像2
画像3

ご飯をおなべで炊きました!

画像1
6年生は家庭科で、「見直そう!毎日の食事」の単元の学習をしています。
今日は6年2組がご飯をおなべで炊き、おこめが炊けていく様子を観察しました。
どの班もなかなか上手に炊き上がり、おにぎりを作って食べました。

家庭でもどんどんこの学習を生かしてくれればと願っています。
ご飯の次は お味噌汁!! 今から楽しみです!

画像2

もうすぐ「こどもの日」 こいのぼりを上げました

画像1画像2
 4月23日。こいのぼりを上げました。1年生の先生が子どもたちを前にして上げました。「あがれ!あがれ!」と子どもたちが声援を送るする中こいのぼりは空高く上がっていき,上がったかと思うと待っていたかのように風を受けて元気よく泳ぎだしました。子どもたちは大喜び。「こいのぼりの歌を知っていますか。」と先生が投げかけられると「やねよーり たーかーい♪」と子どもたちは歌い出しました。
 このこいのぼりのように,松陽の子どもたちが元気ですくすくと育っていきますように。

子どもたち 元気にがんばっています

 今日はもう4月21日。前期が始まって2週間がたちました。松陽の子どもたちは新しいクラスにも慣れ,ピカピカの1年生もすっかり小学生らしくなりました。今日の1時間目は体育です。もうどの子も一生懸命。先生の「ようい,ドン!」の合図で走り出します。元気いっぱいの1年生です。

 3年生は,子どもたちで話し合いを進めています。今年からが代表委員会にも参加します。自分たちの力でできることを増やしていってほしいです。

 4年生は,今きれいに咲いているチューリップなど校内の自然をスケッチしていました。高学年の仲間入りをしてとってもたのもしくなりました。

 どの学年の子どもたちもめあてをしっかりもってがんばっています。励ましの声かけをしていただけるとありがたいです。また,今日から家庭訪問が始まります。短い時間ではありますが,お子たちのことをともに話し合えたらと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

授業参観・懇談会 パート3

 4月14日は,低学年の授業参観・懇談会を行いました。

 1年生は,算数の勉強です。1から5までの数を絵や○と結びつける勉強をしました。
 2年生も算数です。表やグラフに表すと分かりやすいことに気付きました。
 3年生は,国語です。音に注目して「きつつきの商売」の読み取りをしました。
 
 2日間の参観・懇談会にはお忙しい中,多くの保護者や地域の方が足を運んでくださいました。ありがとうございました。今後とも学校の取組に参加していただき,松陽校の子どもたちの健全育成にお力添えをいただければ幸いです。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

「おはよう」で始まる松陽の朝に

 「お」「よ」「う」「は」?
 校長先生が「さあ,何秒で並び替えられるでしょう。」とおっしゃると,カードを持った先生たちはすばやく移動して「おはよう」の言葉を完成させました。
 とてもやさしく心あたたまる言葉「おはよう」。校長先生は,「にっこりと『おはよう』のあいさつで始まる松陽の朝にしたいですね。」と続けてみんなに投げかけられました。校長先生のお話を聞いて,明日「おはよう」と言うのが何だか待ち遠しくなりました。

 今年度初めての朝会。どの子も,目と耳と心でしっかりと聞くことができました。5月からは1年生も参加します。次は校長先生はどんなお話をしてくださるのでしょう。今から楽しみですね。
 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
5/6 1年生を迎える会(3校時)
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp