京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up26
昨日:122
総数:529148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観。懇談会 1・2・3年4月23日(火)、4・5・6・コスモス24日(水)

学芸会 その2

プログラム4番 1年生 音楽
 「ドキドキワクワク音楽会」

プログラム5番 コスモス学級 ビデオ発表
 「コスモステレビ」

プログラム6番 6年2組 劇
 「皿屋敷〜6年2組演劇一座〜」
画像1
画像2

学芸会 その3

プログラム7番 5年生 音楽
 「World Music Tour」

プログラム8番 4年生 劇
 「たんば太郎」

プログラム9番 6年3組 劇
 「信友〜キセキを起こせ〜」

 インフルエンザの影響で変則的な鑑賞方法でしたが,たくさんの方に見に来ていただいてありがとうございました。子ども達も限られた練習時間の中で今日の本番に向けて頑張ってきた成果が出せて満足していました。早くみんなが元気に学校生活が送れることを願っております。
画像1
画像2
画像3

学芸会 その1

学芸会の様子をお伝えします。
プログラム1番 3年生 音楽
 「3年生が奏でるミニコンサート」

プログラム2番 2年生 劇
 「ぞうのたまごのたまごやき」 

プログラム3番 6年1組 劇
 「Boys and Girls」 
画像1
画像2
画像3

緊急 学芸会の鑑賞方法の変更のお知らせ

 皆様も楽しみにされている学芸会は予定通り11月6日(金)に実施します。ただご存知のように,本校では,まだまだインフルエンザの流行が終結したとは言えない状況です。こうした時期に,全員が一緒に体育館に入り演技や演奏を鑑賞すると,また広がる恐れが生じます。
 そこで,次のような内容で実施することにします。

○学芸会はプログラムの変更などせず,予定通り行う。
○全行程を「はじめ」「中」「おわり」の3グループにわけ,児童はそのグループの演技や演奏等だけを鑑賞する。
○全学年の演技や演奏等の様子はビデオに撮り,後で鑑賞する。
○保護者の方には予定通りに学校にきていただき,体育館で子ども達の演技・演奏を見てもらう。

という方法をとろうと考えています。尚,換気のために体育館の窓を開けますので,寒くなります。当日は子ども達に暖かい服装で来させてください。保護者の皆様も暖かい服装でお越し下さい。
 
 以上,ご理解をいただきましてご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

緊急 インフルエンザの状況について 10月30日(金)

 ご心配をおかけしております本校のインフルエンザの状況についてお知らせします。
 10月30日(金)現在,2年3組と5年1組は学級を閉鎖しております(11月2日から登校します)。その他は,感染者は全体としては減少しつつあります。り患している子どもたちの1日も早い回復を願っているところです。
 学校では,6日(金)の学芸会に向けて一生懸命練習しています。予定通り学芸会ができるよう,この土・日も引き続き下記の点にご留意いただき予防に努めてください(今回週明けに,り患者が一気に増えました)。よろしくお願いします。

 ○手洗い・うがいを徹底する
 ○マスクの着用など咳エチケットを励行する
 ○換気による空気の入れ替えをする
 ○人の集まるところへの外出を控える

緊急 インフルエンザ発生に伴う学級閉鎖について その2

 10月27日現在,本校2年3組に在籍する児童5名がインフルエンザに感染していることが確認されました。また,同じクラスの数名の児童が発熱症状等で欠席していることから,子どもたちの感染予防のため,28日(水)から30日(金)までの期間,2年3組を閉鎖いたします。

緊急 インフルエンザ発生に伴う学級閉鎖について

 10月26日午後4時30分現在,本校5年1組に在籍する児童8名がインフルエンザに感染していることが確認されました。子どもたちの感染予防のため,27日(火)から30日(金)までの期間,5年1組の学級を閉鎖いたします。
 
 ご家庭でも,規則正しい生活とともに,手洗い・うがいの徹底や必要に応じてマスクを着用するなど,咳エチケットの励行をお願いします。また,毎朝・夕の検温及び健康観察を行い,発熱や咳など,健康異常がある場合は,事前に医療機関に電話等で連絡のうえ受診し,学校へご報告ください。

10・21 遠足に行ってきました1・2年・コスモス

 1年生は小学校で初めての遠足でした。洛西にある境谷公園まで,1時間以上かけて歩いていきました。長い道のりでしたが,子どもたちは楽しそうにおしゃべりをしながら歩ききりました。たくましかったです。公園では,みんなでラリーゲームをしたり木の実拾いをしたりしました。お弁当もとってもおいしかったです。
 2年生は,宝ヶ池公園内の「平安騎馬隊」と「こどもの楽園」へ行きました。「平安騎馬隊」の隊舎では,初めて見る本物の馬に歓声をあげ,少しの時間でしたが馬とふれあうことができました。「こどもの楽園」にはたくさんの遊具があり,ルールや遊び方を自分たちで決めて思う存分遊ぶことができました。芝生の上で食べたお弁当も格別でした。
 コスモス学級は,京都府立植物園へ行ってきました。子どもたちはデジカメで植物の写真を撮って歩きました。今は,バラやコスモスが満開でした。鉢植えの菊もとてもきれいでした。子どもたちは夢中になってたくさんのすてきな写真を撮ることができました。自然の中で伸び伸びとアスレチックを楽しむこともできました。
画像1
画像2
画像3

10・21 遠足に行ってきました5・6年

 5年生は,まず鈴鹿サーキットに行きました。楽しい乗り物,スリルのある乗り物に乗りました。そしてサーキットの練習の様子を見ながらお弁当を食べました。目の前を走っていくバイクのすごさに驚きました。午後からは自動車工場の見学です。バスの中で説明を受けながら工場見学の事前のビデオを見ました(写真)。工場の中では車の生産ラインを見学しました。正確に動く機械,念入りに点検されている工場の方々に感動しました。教科書や資料集で学習したことを実際に見ることができました。
 6年生は,奈良に行きました。法隆寺では,建物からその歴史の重み・偉大さを感じ取ることができました。その後平城宮跡に行き,お弁当を食べました。昼食後は東大寺に行って「大仏」を見学しました。目の前の大仏の迫力に圧倒されました。また,東大寺には鹿もたくさんいて鹿とふれあうことができました。
画像1
画像2

ホクホクサツマイモ! ピカピカ廊下!

 10月24日(土)にサツマイモの収穫祭とふれあい清掃を行いました。地域の環境ボランティアの方々が中心になって去年から始めた取組です。今年は去年の約2倍の子どもたちと保護者の方の参加がありました。
 まず,ミニ農園でサツマイモを掘りました。土の中から赤紫色をしたおイモが出てきてみんな大喜びです。
 次に廊下の拭き掃除をしました。普段できないところまできれいになりました。お父さんお母さんも子どもたちにアドバイスをしてくださったり,やさしく声をかけてくださったりして楽しくお掃除ができました。
 最後はもう一度畑に戻ってお掃除の間に焼いてあったサツマイモを食べました。炭火で焼かれたサツマイモはあつあつでとてもおいしかったです。
 今までお世話をいただいた環境ボランティアのみなさん。すてきな思い出ができました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式

松陽だより

本校の研究

学校評価

心のひろば

暴風警報発令時

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp