京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up13
昨日:122
総数:529135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観。懇談会 1・2・3年4月23日(火)、4・5・6・コスモス24日(水)

地産地消献立「花菜」

 今日は,京都府内産の「花菜」を使った♪春を感じさせる献立♪です。
すまし汁に「花菜」のみどり色がとても鮮やかで目でも楽しめる献立を
子どもたちは,味わって食べていました。
画像1

大縄大会!

画像1
 2月22日(月)から24日(水)までの三日間にわたって,運動ボランティア主催の大縄大会が行われました。
子ども達は,この日のために,休み時間を利用して一生懸命練習していました。
 「よ〜い,ピ〜!!!」
の合図と共に,子ども達はいっせいに跳びはじめました。
引っ掛かる子がいれば励ましたり,クラスを盛り上げるためにみんなで声を出し合ったりと,すごく盛り上がりました。

 最後は,運動ボランティアからの結果発表でした。
順位や回数に関係なく,どのクラスにもみんなの温かい拍手が送られました。
画像2

児童朝会・表現タイム(コスモス)

画像1
画像2
 2月24日(水)は今年度最後の児童朝会と表現タイムがありました。
 児童朝会では6年生を送る会(3月11日)に全校で歌う曲『YELL』の練習をしました。本番では今日以上に心を込めて歌ってくれると思います。
 コスモス学級の表現タイムでは「みさきの家」での思い出の作文を発表しました。どの子も姿勢もよく一生懸命発表していました。発表後の交流では「大きな声で発表できていて分かりやすかった。」「みさきの家での活動の様子が伝わってきた。」などの感想が聞いていた子どもたちから出されました。
 

緊急 ご注意ください! 名簿の取扱いについて

 西京支部の数校から児童宅に「電話で,PTAの役員を名乗って児童の住所と電話番号を聞き出す」という事があったという連絡が入りました。もし,そのような電話がかかってきてもお答えにならないようにお願いします。
 本日プリントを配布しましたのでよくお読みいただきご注意くださいますようお願いいたします。

「ソフィアがやってきた!」 記事が掲載されました

画像1画像2
 2月21日(日)付けの京都新聞に本校の「ソフィアがやってきた!」の記事が掲載されました。2面にわたり当日の様子が紹介されています。また,京都新聞のホームページにも動画がアップされていますのでご紹介させていただきます。

参観・懇談 その2

 今日17日(水)は,高学年とコスモス学級の参観・懇談会でした。昨日と同じで寒さ厳しい中たくさんの方々に来ていただきました。
 6年生にとっては小学校最後の参観です。どのクラスもタバコが体に及ぼす影響について学習しました。タバコを吸っている人と吸っていない人の肺の写真を見て驚いている子もたくさんいました。
 今日で今年度の参観・懇談は最後となりました。保護者のみなさまには何度も学校に足を運んでいただき本当にありがとうございました。子どもたちは保護者の方に見に来てもらうのを楽しみにしています。新年度になりましたら4月に参観・懇談を予定しております。また,引き続きよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談 その1

画像1
画像2
画像3
 今日2月16日は,低学年の参観・懇談会がありました。とても寒い日でしたが,どの教室もたくさんの保護者の方でいっぱいでした。そして,子どもたちの様子を熱心に参観してくださいました。その後の懇談会では,1年間を振り返って子どもたちが成長したことや今後課題として取り組んでいきたいことなどを話し合いました。また,学校へのご意見等もいただきました。ありがとうございました。
 明日17日は,高学年とコスモス学級の参観・懇談会があります。図工展も18日まで開催しています。たくさんの方に来ていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

図工展にお越しください(2月16日〜18日)

画像1
 体育館で図工展を行っています。どの学年も創意と工夫を凝らした作品がずらりと並んでいます。さらに,一つ一つの作品に子どもたちの個性が表れていてつい立ち止まって見入ってしまいます。寒い中ですが是非鑑賞にお越しください。 

「ソフィアがやってきた」

画像1
画像2
2月10日(水)の5・6時間目,6年生を対象とした京都新聞社主催の「ソフィアがやってきた」の授業がありました。

国の重要無形文化財総合指定保持者に認定されている能楽師・能面作家の宇高通成さんに先生として来ていただきました。

実際に能面にふれてみたり,能衣装を着てみたりと日頃することのできない貴重な体験をすることができました。最後には,実際に能を舞っていただき,子どもたちは水を打ったように静かに見入っていました。

「何ごとにも我慢することが大切です。」という6年生へのメッセージをいただき,中学生へむけて実りある2時間になりました。

※2月21日(日)の京都新聞の朝刊に掲載されます。

松陽の昔

画像1
 2月5日,2時間目,まつぼっくりの会の方が先生となって,3年生に松陽校区の昔についてのお話をしてくださいました。
 昔の校区の様子や建物の移り変わりなど今とは全く違ったことや昔は田んぼや畑が多く,遊びも自然と触れ合うようなことが中心だったということを知って,子ども達も「え〜」と声をあげて驚いていました。
 地域の昔を知っておられる方の声を聞けて子ども達もとってもいい経験になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式

松陽だより

本校の研究

学校評価

心のひろば

暴風警報発令時

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp