京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:57
総数:536208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

1年生 『二わの ことり』

 1年生は道徳科『二わの ことり』の学習に取り組みました。
 喜ぶやまがらの心の中を思い浮かべ,その気持ちを考えることを通して,相手や周りの人のことを考えることや,友達と助け合い励まし合っていくことの大切さに気付き,実践しようとする思いを高めました。

 
画像1画像2

むかし遊びを体験しよう

生活科「むかし遊びを体験しよう」の学習では18名のゲストティーチャーに来て頂き,むかしの遊びを教えてもらいました。「めんこ,こま回し,竹とんぼ,あやとり,羽根つき,おはじき,ぼうずめくり,おてだま」の各コーナーをグループで順番に回りました。「簡単そうだったけどやってみると意外に難しかった。」「コツを教えてもらって上手くできた。」など子どもたちの思いは様々でしたが,むかし遊びを楽しく体験していました。
画像1
画像2
画像3

1年 きらめきタイム

 1年生は,「『にこにこだいさくせん』をやってみて」というテーマで,10グループに分かれ,2年生にお兄さんお姉さんに思ったことや考えたことを伝えました。それを聞き,グループのみんなで質問や感想を交流し,話をつないだり広げたりしました。
 最後には1・2年生みんなで整列して,きらめきタイムの振り返りをしました。話している人の方に体を向けて,最後まで話がしっかりと聞けるようになってきました。
画像1画像2

1年生 冬休みの思い出を…

 3学期初日は,冬休みにあったできごとを発表しました。お正月に初詣に行ったこと,家族でお出かけをしたこと,歯がたくさん抜けたことなど,友達の発表を聞いて,楽しい思い出を共有することができた1年生でした。
画像1画像2

1年生 くりさがりのあるひき算

 「柿が全部で13個あります。赤い柿を9個とりました。何個残っていますか。」お隣の友達に,数図ブロックを動かしながら一生懸命説明している1年生。

 「だれか,前でみんなに説明してくれますか?」
黒板用の数図ブロックを使って,クラスのみんなに,ゆっくり,はっきりとやり方を説明してくれました。
画像1画像2

1年生 あさがおリースに飾り付け♪

 夏になる前から育てていたあさがおのツルを切って作ったリースに飾り付けをしました。リボンやモールだけでなく,秋見つけに行ったときに拾ってきたどんぐりなども付けました。「クリスマスが楽しみだね。」と楽しそうに話をする1年生でした。
画像1画像2

1年生生活科 秋となかよし(2)

 「落ち葉がたくさん降ってきたら,きれいだろうな。」 
 「やってみよっか…。みんなでたくさん集めて,せ〜の!で空に投げようよ。」
 「うん,やってみよ!」

 だれかのアイデアで,そこらじゅうが葉っぱのシャワー! 子どもたちは秋と仲良くなって,秋を楽しむことができました。
画像1画像2

1年生生活科 秋となかよし(1)

 校舎の裏のプールの更衣室のあたりに行くと,落ち葉がどっさり。夏は,緑の雑草がたくさん生えていたのに,辺りはすっかりオレンジ系の世界に変わっていました。
 「落ち葉の上を歩くと,カサッ,カサッて音がしたよ。」
 「ふかふかだね。寝転んだら気持ちよさそう。」
 「じゃあ,落ち葉を集めてベットを作ってみようよ。」
 完成した葉っぱのベットに順番で寝転んだり,飛び込んだりする1年生。とっても気持ちよさそうです。
画像1画像2

1年生 秋って楽しい!

 秋見つけに出かけた時に拾ったどんぐりや葉っぱを使って,マラカスやどんぐりごまを作って遊びました。「どんぐりごまは,太いどんぐりの方が長い間回るよ!」「葉っぱに顔を書いたらかわいくなるよ。」などと子どもたちは新しい発見を楽しく学びました。
画像1画像2画像3

1年生 スタフェスの練習 〜森から音楽が聞こえてくるよ〜

 「はじめのことば」は1年生の担当です。そのあと,歌を歌ったり,セリフを言ったりする練習をしました。声が体育館いっぱいに伝わるように気をつけて,発表します!
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp