京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up57
昨日:67
総数:535779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

5年生 スタフェスの練習 〜クラッピングに挑戦〜

 5年生は,音楽の学習で練習した合奏や合唱,そしてクラッピングを披露します。簡単そうに見えますが,全員が息を合わせて,正確なリズムを刻むことがとても難しいようです。本番はうまく合うかな・・・。
画像1画像2

5年生 花山天文台の見学

 6日(水)に,京都大学花山天文台の見学に行きました。この天文台では,望遠鏡を用いて太陽活動現象や宇宙プラズマ現象の研究を行っているそうです。別館にある屈折望遠鏡は,現役としては日本最古の望遠鏡だそうです。こんな大きな望遠鏡で太陽や夜空の星を見てみたいですね。
画像1画像2画像3

5年生 学童大音楽会に出演

 2日(土)に,学童大音楽会が京都コンサートホールで開催されました。5年生は,合唱「地球星歌〜笑顔のために〜」を披露しました。数ヶ月前から練習に取り組み,本番で素晴らしい二部合唱を聞かせてくれた5年生。他の学校の子どもたちからもたくさんの拍手をいただきました。
 この歌声は,22日(金)の学習発表会でも披露します。楽しみにしていてください。
画像1画像2

5年生出前板前教室 〜いただきます・ごちそうさまでした〜

画像1画像2画像3
本日のメニューは「さばの祐庵焼き」「さばの野菜あんかけ」「ふりかけ」でした。
みんなお腹いっぱい,感謝の気持ちもいっぱいになった調理実習でした。

5年生 出前板さん教室 〜板前さんから調理の手ほどき〜

画像1画像2画像3
家庭科室で5年生2組から1時間ずつ魚料理の調理を行いました。
11名の板前さんから魚のさばき方や調理の仕方を丁寧に教えていただきました。

5年生 出前板さん教室 〜市場のおじさんのお話〜

 1時間目は,京都全魚類卸協同組合の理事長さんから,魚の生産や流通についてのお話を聞きました。近年,魚の流通量が減っていることや日本の漁業の動きなど,5年生がこれから学習しようとしている水産業について教えていただきました。また,京都市中央卸売市場は,日本で一番古い市場(昭和2年設立)であること,京都の生鮮食品の流通の重要な役目を果たしていることなども聞くことができました。
 質問タイムには,「一番高価な値がついた魚は?」など,たくさんの質問に答えていただきました。
画像1画像2

5年生 運動会練習 〜「呼吸を合わせて…」の巻〜

 6年生との合同練習は,運動場で行いました。真剣な表情で,動きや立ち位置を確認します。5年生だけで形を作る技もいくつかあります。動きがずれないよう,音楽の拍を体でカウントして声をかけ合っている姿はとてもかっこよかったです。
画像1
画像2

5年生 社会科見学 〜朝日新聞社京都工場〜

 午後からは,新聞社の工場に見学に行きました。新聞の作られる様子やそこで働く人々のことを学ぶことができました。
画像1画像2画像3

5年生 社会科見学〜〜ダイハツ工業池田工場〜

 6日(金)に,5年生は,社会科見学に行ってきました。
 まず,ダイハツ工業の池田工場に行きました。車の仕組みや自動車産業の発展などについて学習してきました。
画像1画像2画像3

5年生 朝日新聞社京都工場

画像1画像2
 朝日新聞社京都工場では,新聞を印刷するまきとり紙を見ました。1日で80本使っているそうです。また,新聞ができるまでの工程や,記者の方が常に持っておられる道具について教えていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp