京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/18
本日:count up14
昨日:49
総数:533492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

1年生 運動会練習 〜「玉をたくさん拾って投げよう」の巻〜

 団体競技の玉入れの練習もしました。この日は,玉は使わず,玉を投げ入れる動きだけの練習でしたが,「もっとたくさん玉を拾って投げたら,いっぱいかごに入るかもしれないよ」と考えて,作戦を練っていました。
 数を数える練習もしました。とても元気な声で,数をかぞえることができていました。
画像1画像2

1年生 運動会練習 〜「輪っかくぐりは素早く!」の巻〜

 本番と同じように,走る順に並んで練習してみました。

 スタート直後にある輪っかくぐりに苦戦している子が何人かいましたが,ゴールまで,一生懸命走りきっていました。
画像1画像2

1年生 教室が明るくなったよ!

 PTA費で,1年生の教室の蛍光灯をLEDにしていただきました。朝,登校してきた子が「わぁっ,教室がいつもより明るい!」と大喜び! 明るい教室の中で,子どもたちの笑顔もいつも以上に輝いていました。

 本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
画像1画像2

まなび教室開講式

 10月1日(火)14:40〜 図書室で「1年生まなび教室開講式」を行いました。子ども若者はぐくみ局の放課後連携主事 岩田先生から「まなびスタッフの方のお話をよく聞いてしかっりと学習に取り組んでください。」とのお話がありました。その後,河野校長先生より自主的に学習することの大切さについてお話がありました。
 スタッフの中尾さんからはまなび教室の約束についてお話がありました。また,開講式に参加されたスタッフの方々から自己紹介もありました。1年生のみなさん自分から頑張って学習していきましょう!スタッフの皆様,宜しくお願い致します。
画像1画像2画像3

1年生 大切に育てたあさがおで…

 支柱に巻きついているつるを1本1本剥がし,丸く巻付け,リースを作りました。支柱に巻きついたつるを剥がすのが難しかったようですが,小さいものや大きいもの,太いものや細いもの,十人十色のリースを作ることができました。
 これから松ぼっくりやカラフルな落ち葉などで飾り付けをするのが楽しみですね。

画像1

1年生 ウキウキ・ワクワク・ランチルーム!

 本日は1年生にとって初めてランチルームでの授業や給食でした。
 はじめに,栄養教諭の先生からお箸の歴史やお話を聞きました。お箸は,つかむだけでなく,魚を切ったり,食べ物を混ぜたり,麺類をすくったりと,たくさんの使い方があると学び,子どもたちは納得していました。
 つぎにお箸を正しく持てているか,確認をしました。「正しく持てたよ!」とうれしそうな声が聞こえる反面,「難しいなぁ。」と困った声も聞こえてきました。みんなが正しく持てるようになるといいですね。
画像1画像2画像3

1年生 体育の学習で

 体育の学習では,陣取りあそびをしました。本日は,どんじゃんけんで相手チームが自分たちの陣地に入ってこないようにするにはどうしたらいいかを考えました。子どもたちは「応援する時は,じゃんけんの勝敗を見ればいいと思う。」や「見えない時もあるから,勝った時は声を出して,何も聞こえなかったら,次の人が出発したらいいんじゃないかな。」などと意見を出し合いながら,授業をしました。
画像1画像2

1年生 音楽科の学習で…

 音楽科の学習では,鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。ド・レ・ミ・ソの音を学習した子どもたちは,タンギングや指使いに気をつけながら吹くことを,めあてに練習をしているところです。
 授業の最後に「吹けた人!」と聞くと,「はーい!」とたくさん手が挙がりました。これからの学習が楽しみですね。
画像1画像2

1年生 生活科「いろみずあそびをしよう」

画像1画像2
 自分たちが育てたアサガオで,色水を作りました。その色水を和紙につけ,さまざまな模様を作り出しました。子ども達は,「アサガオの花の色はいろいろあるけれども,色水はみんな同じ色になって,すごい!」と驚いていました。

1年生 国語科「ひらがな あつまれ」

 国語の学習では,表の中に隠れている言葉を探しました。縦書きの言葉は赤色,横書きの言葉は緑色,ななめ書きの言葉は青色に色分けをし,言葉を書き出しました。子どもたちはたくさんの言葉を見つけ,全員が発表することができました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp