京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:53
総数:536149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

3年〜はじめての書写

画像1画像2
ワクワク,ドキドキ!はじめての書写!
用具の名前や準備の仕方。筆の持ち方など一つ一つ確認しながら取り組みました。
今回は,文字を書くことはしませんでしたが,これからたくさん練習していきたいと思います。

2年 学校たんけん!

 今日は1年生とペアになり,学校たんけんをしました。2年生が案内して回りました。「ドキドキする!」と言いながら1年生の教室に迎えに行きました。
 自己紹介をして出発です。1年生を気遣いながら,1年生の行きたいところを聞いて回りました。よくがんばりましたね!!
画像1画像2画像3

1年生体育 50メートル走

画像1画像2
初めての50メートル走を2年生と合同で行いました。
一生懸命最後まで走りぬきました。

1年生 学活「食育」

画像1画像2
今日は栄養教諭の小橋先生に来てもらって食育の学習をしました。『まほうのたべかた』というお話を通して,「苦手なものでも頑張ってたべよう。」「よい姿勢で食べよう。」ということを学習しました。学習の中にはお話の主人公が見つけた嫌いなものが食べられるようになる「まほうのたべかた」という本がありました。その本がみんなの手元にも届き,みんな大喜び!自分だけのおまじないを書いて大切そうに読んでいました。その成果もあり,今日の給食ではいつもよりお野菜を頑張って食べる姿が見られました。「まほうのたべかた」の本は,今日持ち帰っています。よかったら,おうちでも一緒に読んでみてください。

1年生 避難訓練

画像1画像2
今週の月曜日に,避難訓練がありました。初めての避難訓練にちょっとドキドキ。訓練の放送と共に,机の下に隠れ,その後運動場へ避難しました。事前に担任からの話を聞いて避難をするときの約束を確かめました。『おはしもて』 お→おさない・は→走らない・し→しゃべらない・も→もどらない・て→低学年優先 「一番年下の1年生が避難できるように学校中のみんなが道をゆずってくれるから,お兄さん・お姉さんたちも早く避難できるように1年生が素早く避難しないといけないね。」と話をしました。最近,京都で地震がよく起こっています。万が一の時に備えて,おうちでも大きな地震が起こった時にはどこへ避難するのか,家族がバラバラの時に起こったらどうするのか等をぜひお話してみてください。

1年生 図画工作科「やぶいたかたちから うまれたよ」

「すきに破いていいよ〜」「いろんな色,いろんな形,いろんな大きさに破いてね〜」子どもたちは大喜びで紙を破りまくりました。あっという間に教室は破いた紙でいっぱい・・・「先生!なんか飛行機みたいに見えるで!」「こっちは船みたい。」破いた紙はいろいろなものに見えてきます。その紙を好きな色の画用紙に張り付けて,クレパスで絵や模様を付け足して作品を仕上げました。出来上がった作品は,参観日の日に掲示します。ぜひ,ご覧ください。
画像1画像2

1年生 休み時間

画像1画像2
最近の休み時間は,教室が空っぽになります。
「お庭で遊んできます。」「お水やり行ってきます。」と時間があれば外で遊んでいます。「トンボがいたで!」「あさがおの芽が出たで!」外遊びをしながら季節の移り変わりをたくさん報告してくれる子どもたちです。

2年 野菜をうえよう

 トマトの苗をもらったので,自分たちの植木鉢に植えました。どんな風に育っていくのか記録をするために,今日の様子を観察しました。
 そのあとは,ほかの野菜を花壇に植えるために準備をしました。雑草がたくさん生えていたので,みんなで協力してきれいにしました。暑かったけどよくがんばりましたね。
画像1画像2

3年〜避難訓練

画像1
「もし大きな地震があったらどのように行動すればよいか?」
そんなことを考えながら,避難訓練の学習を行いました。

学校ではなく,「お家にいる時に地震があったとき」どんな行動をすればよいか。
ご家庭での約束事や避難準備など,是非話し合ってみてください。

3年〜さようなら,アゲハチョウ!

画像1画像2
幼虫から,さなぎへ。
そして今日,大きな羽を広げてアゲハチョウが教室から飛び立ちました。

教室の窓から飛び立つアゲハチョウに「さようなら!」「バイバイ!」とみんなで見送りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp