京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/27
本日:count up46
昨日:141
総数:534763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

ブロック別集会・集団下校

 13日(金)に,ブロック別集会がありました。集団登校の集合時刻や場所を確認し,登校の様子の振り返りをしました。「6年生が,後ろの1年生のスピードに合わせてゆっくりと歩いてくれている」「道に広がって歩くと自転車が来ると危ないから気をつけよう」などの意見が出ていました。PTA地域委員さんからもお話をしていただきました。
 その後,運動場に集合して全体集会をしました。見守り隊や地域の方々に日ごろのお礼を言い,「さようなら」の元気な挨拶をしてブロックごとに帰りました。
画像1
画像2
画像3

何を話し合っているのかな?

 「あのかかりもやってみたいな・・・このかかりもいいな・・・。」
 そうです。クラスの係活動について話し合っています。
 さまざまな係活動を経験することを通して,互いに助け,認め合い,よりよい学級集団づくりを目指すのです。また,自分の役割や友だちのよさに気付くことができます。
 お家でも子どもたちに家庭生活においての役割を与えてみてはいかがでしょうか。
画像1

朝のあいさつ運動 〜PTA本部より〜

いよいよ30年度がスタートしました。
嵐山東小学校創立45周年の記念すべき年,本年度もPTA活動へのご協力をどうぞよろしくお願いします。

昨日より『あいさつ運動』を始めています。
期間中の登校時には,みまもり隊の皆さまに加え,地域委員の皆さまが付き添いをしてくださっています。

保護者の皆さまも,ご家庭や集団登校時に『おはよう』や『いってらっしゃい』など,お声掛けをお願いします。

期間:4月9日(月)〜4月16日(月)の登校日
時間:8時頃〜


※新一年生の保護者の皆さまへ

下校の際は,『みまもり隊』の皆さまが付き添いをしてくださいますが、子どもたちが登下校に慣れるまでの間,可能な限り下校時の見守りにご協力いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2

基本の大切さ

画像1
画像2
画像3
これから様々な教科・場面で文字を書きます。字形の整った正しい字を書くためには,正しい「姿勢」と「鉛筆の持ち方」が大切です。今日は「しょしゃ」の学習を通して学んでいました。お家でもお子さんの書く姿をご覧になってください。

入学式(2) 〜教科書をもらったよ〜

画像1
画像2
画像3
 式が終わった後,教室に行って,お手紙や教科書をもらいました。中身を確認して,明日の予定もばっちり!

 明日から元気に登校してきてね。

入学式(1) 〜ピカピカの1年生〜

画像1
画像2
画像3
 9日(月)の入学式では,52名の新1年生を迎えました。担任の先生の名前を呼ぶ練習もして,上手に呼べるようになりました。
 その後,2年生が,「お迎えのことば」と「歌」でお祝いしました。

H30年度がスタート 〜着任式・始業式〜

画像1
画像2
画像3
 9日(月),着任された教職員をお迎えする式をしました。自己紹介のご挨拶を子どもたちはわくわくした表情で聞いていました。

 4名の転入生の紹介もありました。2年生1名,3年生1名,6年生2名の新しいお友達が増えました。

 その後,始業式がありました。校長先生のお話の後,教職員の方々の紹介・担任発表がありました。

 児童320名,教職員32名で平成30年度がスタートします!
 

入学式の準備完了!

画像1
 いよいよ明日は入学式。入学してくる1年生のために,新2年生が絵を描いてくれました。また,新6年生は,1年生の教室の隅々まできれいに掃除してくれたり,楽しくてわくわくするような飾りつけを工夫してくれました。

 正門の色とりどりのチューリップの花が,首を長くして待っていますよ。
         
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp