京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up2
昨日:57
総数:536206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

6年 子供 夢・アート・アカデミー(4)

 山本眞輔先生の手元を,子ども達は魔法でひきつけられたかのように見つめていました。文化芸術の素晴らしさだけでなく,芸術を極めることの難しさについても実感できたようです。
 最後に,夢をもって生きることの大切さについてお話ししてくださいました。山本眞輔先生のお人柄にも触れ,ものの見方や考え方,生き方についても刺激を受けることができました。
画像1
画像2
画像3

6年 子供 夢・アート・アカデミー(3)

 目や耳の位置は,自分たちが普段ココだと思っている位置とは違っていました。山本眞輔先生の手にかかれば,粘土の塊がどんどん「人の顔」になっていきます。
画像1
画像2
画像3

6年 子供 夢・アート・アカデミー(2)

 次に,実際に人物の彫塑をどのようにして制作していくのかを実演していただきました。ひのき棒に縄を巻いたものをくるくると回転する台に乗せ,テラコッタ粘土を少しずつくっつけていきます。
画像1
画像2
画像3

6年 子供 夢・アート・アカデミー(1)

 「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」として,日本芸術院会員である,彫刻家の 山本 眞輔 先生 にお越しいただきました。

 はじめに,「12歳は,昔なら成人として認められる歳。そんな君たちに必要なのは,立志(志を立てること)です。」というお話をしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

5年 社会科見学5

 朝日新聞社では,実際に新聞が印刷される様子を見学しました。刷りたてほやほやの本日の夕刊や記念写真のお土産もいただきました。
画像1
画像2

5年 社会科見学4

 大阪空港の近くの伊丹スカイパークで昼食を食べました。飛行機の近さに大興奮でした。
 今から朝日新聞京都工場に向かいます。
画像1
画像2
画像3

5年 社会科見学3

 工場内の組み立てラインの様子を見学し,本物の車が出来上がっていく様子を見ました。その後,昔から現在への車の移り変わりや車の技術について体験活動を通して学びました。
 今からお昼を食べに行きます。
画像1
画像2
画像3

5年 社会科見学2

 ダイハツ池田工場に到着しました。しっかりとお話を聞いて,今から自分の目で学習問題を解決しに行きます。
画像1
画像2
画像3

5年 社会科見学1

 5年生が社会科見学に出かけます。担任の先生から,次の二つのお話がありました。

  その1:社会科の学習で設定した自分の課題(はてな?)を
      よく見て,よく聞いて,においなども感じて確かめよう。
      (また,新たな課題を探ろう。)
  その2:社会に出て,ルールやマナーについて考えよう。
      (学校の外にでかけます。時と場を考えて行動しよう。)

 見送りの先生に気持ちのよい挨拶をして,でかけました。
画像1画像2

うさぎのふれあい 2

 2年生は,飼育委員さんに抱き方を教えてもらってウサギを抱く子がたくさんいました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp