京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:53
総数:536148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

あらひがなかよし集会10

画像1
6年生はたてわりグループのリーダーとして,5年生はゲームコーナーの責任者としてみんなが仲良くゲームを楽しめるように,それそれの役割を果たすことができました。

あらひがなかよし集会9

画像1
4年生の教室では「ストラックアウト」をしていました。低中高3人が挑戦するのですが,投げる位置を変えて低学年でも的に当てる確率を高める工夫をしていました。
画像2

あらひがなかよし集会8

画像1
北校舎1年生の教室では,クイズが行われていました。頭の柔らかい子ども達は,豊かな発想力でトンチクイズに答えていました。
画像2

あらひがなかよし集会7

画像1
大渡り廊下では運動場でするはずだった大縄跳びが実施されました。グループを2チームに分けて跳ぶのですが,なかなかタイミングが合わずに何回も繰り返し跳ぶのは難しかったようです。
画像2

あらひがなかよし集会6

画像1
3年生の教室では,ペットボトルボーリングが行われました。ペットボトルのピンをたくさん倒すにはボールをしっかりあてるといいみたいです。
画像2

あらひがなかよし集会5

画像1
中校舎2年の教室では,「ジェスチャーゲーム」が行われていました。5年生が考えたお題に対してチームの誰かがジェスチャーで示してそれを当てるものです。恥ずかしがらずに大胆な動きで表現した方が正解を出しやすいです。
画像2

あらひがなかよし集会4

画像1
体育館で行っている3つ目のゲームは,フラフープを使って腰で回したり縄跳びのように跳んだりするものです。フラフープを回すのは技術がいるので,コツをつかむまで少し時間が必要です。
画像2

あらひがなかよし集会3

画像1
体育館で行うもう一つのゲームはバスケットボールです。低学年の子ども達にとってバスケットボールは少し重すぎるようで,両手で下から投げるのがいいみたいです。
画像2

あらひがなかよし集会2

画像1
「玉入れ」はもともと運動場でする予定だったのですが,今朝からの天候不順により急きょ体育館で行うこことなりました。箱をめがけて赤玉・白玉を投げ入れるのですが,案外難しくてなかなか入りませんでした。
画像2

あらひがなかよし集会1

画像1
12月16日(金)児童会のたてわりグループによる「あらひがなかよし集会」が開催されました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp