京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up34
昨日:57
総数:536238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

たけにょんがやってきた

画像1
5月23日(月)児童会主催の朝のあいさつ運動に,西京区のマスコットキャラクター「たけにょん」がやってきました。順番に西京区の小学校18校まわっているそうです。突然の訪問に子ども達も大喜び。はにかみながらもすてきな笑顔で「たけにょん」にあいさつしていました。児童会本部の児童も「たけにょん」のお面をかぶり,「たけにょん」とのコラボレーションは大成功!これをきっかけにますますあいさつに磨きをかけていけるといいですね。 
画像2

たけにょん

 朝,たけにょんがやって来て挨拶をしていたので,握手をしたらふわふわしていたそうです。
画像1
画像2
画像3

みんなといっしょに楽しもう! Part 4

画像1画像2
 最後はハイタッチでおわかれ…。
 これからもよろしくおねがいします!

みんなといっしょに楽しもう! Part 3

画像1画像2
 歌にあわせて踊ったり,バルーンをすぼめたり,広げたりしました。
 動きもバルーンもきれいでした。

みんなといっしょに楽しもう! Part 2

画像1
画像2
 上にあげて空気を入れたり,中に入ってお家にしたり…とても大きいバルーンです。

みんなといっしょに楽しもう!

画像1
画像2
 5時間目は,あおぞら学級とレクレーションを通してして交流をしました。
 

視力検査を行いました。

画像1
画像2
 視力は,学習に集中するために大切なものです。
 子どもたちは「きりかえ」をして,取り組むことができました。

 お家でも「黒板の字,見えている?」など,子どもにお声かけください。

避難訓練を行いました

画像1
画像2
 5月20日に避難訓練を行いました。
 地震はいつ,どこで起こるか分かりません。
 だから,いつでも自分の安全を守れるように意識し,考える必要があります。

 お家でも,「地震が起きたとき,どこで集合するんやっけ?」など,非常時の動静について,ご確認ください。

ものさしを使って Part 2

画像1
画像2
 授業のはじめに,長さを読むミニテストをし,読み間違いや数え間違いを減らすよう,練習をしています。宿題などで繰り返し取り組む中で,身に着けていきましょう。

自然科学クラブ

 自己紹介をした後に,「もこもこてぶくろ」を作りました。重曹とクエン酸と水を手袋に入れたら反応して膨らみました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp