京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:57
総数:535976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

個別学習 2

 パソコンを使って昔の道具を調べたり,ミシンでナップサックを縫ったり,交流学級で工作をしたりしています。
画像1
画像2
画像3

個別学習 1

 国語は,それぞれが自分の課題の漢字や言葉の学習に黙々と取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

今と昔の・・・ 〜1月29日

 3年1組では,「今と昔の道具の違いについて調べよう」という課題で学習しています。子ども達は,自分の家の様子と映し出された昔の家の中の様子を見比べながら,どんな違いがあるのかを考えていました。
 「そうじきとほうき・はたき」「すいはんきとおかま」など道具の違いを見つけていました。
画像1
画像2
画像3

見るなのざしき 〜1月29日

画像1
画像2
画像3
 5年2組では,国語で「見るなのざしき」を学習していました。この学習では,「昔話を聞き,人物や場面の様子を想像しよう」という課題で学習します。
 見ていると,子ども達は,テレビから流れる「見るなのざしき」の朗読に聞き入り,人物や場面を想像しているようすでした。

290cm−2m 〜1月29日

 2年2組では,算数で「1mをこえる長さ」を学習中です。
 今日は,35cm+45cm+25cm」や「290cm−2m」という長さの計算に取り組んでいました。

画像1画像2画像3

コロコロ ゆらりん〜1月29日

画像1
画像2
画像3
 1年1組では,「コロコロ ゆらりん」に取り組んでいました。
 この取組は,紙皿を二つに折り折った背の所に絵を描いた紙を挟むというものです。子ども達は,思い思いの絵を描いて紙皿の背にはさみこんでいました。

関係図を… 〜1月29日

 5年1組では,算数で「割合」を学習中です。
 今日は,「関係図をかき,比べる量を求める方法を考えよう」という課題に取り組んでいました。子ども達は,自分の考えた方法を発表し合っていました。聞いていた子は自分の考えと違うところを伝えようと挙手し発表していました。
画像1
画像2
画像3

なかまわけ・・・ 〜1月29日

 2年1組では,国語で「なかまのことばとかん字」という学習をしようとしていました。
 この学習では,いくつかのことば(漢字)をなかまわけします。この分ける活動をするために,子ども達はことば(漢字)カードを作っていました。

画像1
画像2
画像3

小さな努力の… 〜1月29日

 1年2組では,二宮金次郎の話を使って,「小さな努力のつみかさね」について考えていました。

画像1
画像2
画像3

ウナギのなぞを・・・ 〜1月29日

 4年1組では,国語で「ウナギのなぞを追って」を学習中です。
 今日は,段落の内容を短い言葉で言い換えたり大事なことをを書きぬいたりしていました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp