京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:52
総数:536257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

松尾中学校区  宣言タイム駅伝2016 参加者募集!

プリントでもご案内しておりますが,恒例の『宣言タイム駅伝』が来年1月10(日)に開催されます。松尾中学校区にお住いの小学生以上の方ならどなたでもご参加いただけますので,初めての方もぜひお申し込みください。
 参加ご希望の方は,参加申込書類を松尾中学校区内の小中学校の職員室で受け取ってください。
 
【申込受付期間】平成27年11月24日(火)〜12月16日(水)午後5時

画像1

今日のぴかそ〜11月30日

 ぴかそにしっかりと取り組む子ども達が多くいました。
 週はじめということで,新しいそうじ場所になった子たちは少し戸惑っているようにも見えました。また,がまん玉が磨ききれていない子たちもいます。
 ぴかその時間までに声をかけ,全員がしっかりと3つの玉を磨くように指導していきます。
画像1
画像2
画像3

何倍でしょう〜11月30日

 3年2組では,算数で「何倍でしょう」を学習中です。
 今日は,何倍の何倍と書かれている問題文から関係図をかいて,問題を解こうとしていました。文章だけでは,分かりにくいので,関係図をかいて式を作りやすくするのです。
画像1
画像2
画像3

戦争中の生活は・・・  〜11月30日

6年1組では,社会科で「戦争中の生活」について考えていました。
画像1
画像2
画像3

平均〜11月30日

画像1
画像2
画像3
 5年1組では,算数で「2つ以上のグループの平均を求めよう」という課題で学習中です。この学習では,ABの2つのグループごとに示されている数値から全体の平均を出そうという問題です。
 自分の解き方をみんなの前で説明していました。

おもちゃのt作り方 2

今日は,「あそび方」についての文章を書いていました。
文章を書くときに,「まず・つぎに・それから」などの言葉を使って書くように指示が出ていました。これらの言葉を使うと,読み手には順序がよく分かるからです。
画像1
画像2
画像3

おもちゃの作り方〜11月30日

 2年生は,国語で「おもちゃの作り方」の学習を通して,説明する文章の書き方を知り自分でも説明する文章を書こうとしています。

画像1
画像2
画像3

意味を調べよう〜11月30日

 5年2組では,国語で「百年後のふるさとを守る」を学習中です。
 今日は,本文に出てくる言葉で意味がよく分かっていない言葉を出し,辞書でその意味を調べていました。「猶予」「失神」「作付け」などの言葉を調べていました。
 
画像1
画像2
画像3

準備中〜11月30日

4年2組では,習字で「はす」と書こうと,準備をしていました。
画像1画像2画像3

作戦会議中〜11月30日

画像1
画像2
画像3
3年1組では,体育でサッカーに取り組んでいます。
運動場でゲームをする前に,教室で作戦会議をしていました。まずは,先発メンバーについて話し合っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校教育目標

PTAよりのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校評価

暴風警報発令時

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp