京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up23
昨日:191
総数:807647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度初めの授業参観・懇談会は2・4・6年:4月23日(火)13:45〜、6くみ・1・3・5年:4月24日(水)13:45〜です。

5年生 算数「整数」

画像1
画像2
 最大公約数を使って問題を解く学習をしました。倍数、約数、最小公倍数、最大公約数についてのまとめの問題もたくさん解きました。大変よく頑張った1日でした。

6年生 国語「やまなし」

画像1
画像2
画像3
 「やまなし」という作品を読んで、わからないと感じる表現がたくさんありました。そこで、宮沢賢治について知り、表現について考えることができるよう、宮沢賢治の生涯の年表を見たり、「イーハトーヴの夢」という文章を読んだりしました。子どもたちは、文章をとても熱心に読み、大事なところに線を引き考えることができました。

6年生 国語「やまなし」

画像1
画像2
 宮沢賢治さんの作品を聞いて、学習課題を立てる話し合いをしました。宮沢賢治さんの作品の特徴をとらえ、子どもたちはせっきょくてきに意見を話しました。作品を読んで、解説文を書く、という課題ができました。 

2年生 ピーマンの学習4

画像1
画像2
 今日の2年生が植えたピーマンです。これから、大切に育てて、おおきな苗になるといいなあと思います。子どもたちの頑張りに、大いに期待しています。

2年生 ピーマンの学習3

画像1
画像2
 お話の後、プランターにピーマンの苗を植えました。ていねいに、大事に植えることができました。

2年生 ピーマンの学習2

画像1
画像2
画像3
 宮崎県の農家の方とZOOMでつながり、お話を聞いた後、ピーマンについて子どもたちが直接質問をしました。「ピーマンはどんないろがあるのですか」「ピーマンを育てるコツは何ですか」など質問をすることができました。「ピーマンを育てるコツは、毎日しっかり見て、愛情をもって育てることです。愛情をもって毎日水をあげてください。」など、大切なことを教わる返事をいただきました。

2年 ピーマンの学習

画像1
画像2
 2年生は、今日、ピーマンの学習を行いました。宮崎のピーマン農家の方と、ZOOMでつながり、ピーマンのことや野菜のことなどお話を聞くことができました。宮崎県と教室がつながる、素敵な時間でした。

スモールワールド

画像1
図画工作科で、行きたい場所に「小さくなったじぶん」を配置して楽しむ「スモールワールド」の学習をしています。今日は、どんなポーズにするかを考え、写真を撮りました。
大の字に寝てみたり、走っていたり、何かを抱えていたり…、とそれぞれ色々なポーズで撮影しました。

からだの動きを意識して

画像1画像2
図画工作科で、顔の描き方や、動きの出る手足の描き方を学習しました。
目の向きをはじめ、腕やひざの曲がり方を意識しながら、ていねいに紙に描いていました。

生活科「ぐんぐん そだて おいしい やさい」

画像1
画像2
画像3
今日はJA宮崎・京都市場の方にお越しいただき、ピーマンを植えました。

1学期に野菜を育てた経験を活かし、2学期は学年みんなでピーマンを育てます。

おいしいピーマンに育てるための「コツ」を教えていただき、ピーマンの収穫を楽しみにする様子の子どもたちでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 3年生 畑の学校
9/14 マツリンピック係活動1〜5年生5時間授業・ALT
3年 畑の学校予備日
9/15 保健,安全の日・卵除去食あり

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp