京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up14
昨日:355
総数:908997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

理科 じしゃくのふしぎをしらべよう

画像1画像2画像3
理科では磁石の学習をしています。

どのようなものがじしゃくに引きつけられるのか
予想を立ててから,いろいろなもので試してみました。

電気とは違って
金属でも引きつけないものがあることや
プラスチックなどで覆われていても中に鉄があれば引きつけられることを発見していました。


図工 ハッピー小物入れ

画像1画像2画像3
紙粘土に,絵の具を練りこみ
好きな色の粘土を作って貼り付けていきました。

素敵な色が作れて
とても満足そうです。

作った後も飾って使えるものにしようと
丁寧に作っています。

樫原の昔を調べよう

画像1画像2画像3
 今日は地域の方に来ていただき,樫原校区の昔について教えていただきました。

 三宮神社の「裏菊」の紋の話や,「本陣跡」の前の道路が曲がっていることなど,樫原が昔からの町であることがよくわかりました。

 今日のお話を受けて,樫原の昔をまとめていきます。

社会見学 西京消防署

画像1画像2
今日は西京消防署に社会見学に行きました。

消防士さんの一日や消火器の使い方・消防車についてお話を聞きました。

初めて聞くことが多く
興味津々でお話を聞き,たくさんメモをして帰ってきました。

お楽しみ会

画像1画像2画像3
冬休み前のお楽しみ会を開きました。
学級会で,どんな会にするかを話し合い
役割を決めて準備してきました。

クイズやいろいろバスケットを楽しみ,
カード交換をしました。

もうすぐ冬休み。
楽しい思い出ができました。

図工 いろいろうつして

画像1画像2画像3
3年生はスチレンボードをつかって
版を作っています。

画面いっぱいに
ゆめの世界を描いていました。

社会 昔の道具を調べよう 2

画像1画像2
図書室でも昔の道具を調べをしましたが
インターネットでも調べてみることにしました。

秋に何度かコンピュータ室を利用していたので
どのペアもさっと電源を入れ準備することができました。

インターネットでの検索は初めてでしたが
「昔の道具」がのっているサイトを見つけて
わかったことをどんどんプリントに記入していました。

社会 昔の道具を調べよう

画像1画像2画像3
社会では「昔を伝えるもの」という学習で
昔の道具調べをしています。

今日は図書室で百科事典を使って調べました。
初めて見るものが多く
使い方などを熱心に調べていました。

体育 鉄棒運動

画像1画像2画像3
3年生は「さかあがり」や「膝かけ振り上がり」「後方支持回転」に
挑戦中です。

友達と教えあったり映像でポイントを確認したりしながら
少しずつできる技が増えてきました。

農園見学

画像1画像2画像3
地域の方にお世話になり,農園を見学させていただきました。

農園では代表の児童が「小松菜」「大根」「人参」の
収穫体験をさせてもらいました。
小松菜は「ノコギリガマ」という少し軽いかまを使うことや
大根・人参は,葉をもってまっすぐに引き抜くことを教えてもらいました。

また,トラクターで土をやわらかくすることや
種にはいろいろな色がコーティングされていることなど
いろいろなお話を聞きました。
冬場は水やりはせずに雨だけで育てているということに
とても驚いていました。

最後に,地域でとても大切に育てられている「たけのこ」の話を聞きました。
地域の方の願いに触れることができ,学びの多い見学になりました。




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 図工展・参観・懇談会

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成30年度学校評価

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

平成31年度 樫原小学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp