京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up99
昨日:355
総数:909082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

農園見学

画像1画像2画像3
地域の方にお世話になり,農園を見学させていただきました。

農園では代表の児童が「小松菜」「大根」「人参」の
収穫体験をさせてもらいました。
小松菜は「ノコギリガマ」という少し軽いかまを使うことや
大根・人参は,葉をもってまっすぐに引き抜くことを教えてもらいました。

また,トラクターで土をやわらかくすることや
種にはいろいろな色がコーティングされていることなど
いろいろなお話を聞きました。
冬場は水やりはせずに雨だけで育てているということに
とても驚いていました。

最後に,地域でとても大切に育てられている「たけのこ」の話を聞きました。
地域の方の願いに触れることができ,学びの多い見学になりました。




図工 トントンドンドンくぎうち名人

画像1画像2画像3
初めての「金づち」で,少し緊張しながら
作品作りをしました。

最初はまっすぐに釘が入っていかなくて
苦労していましたが,
何本も打つ間に思ったようにくぎが打てるようになってきました。

ふれあい学習

画像1画像2
3年生は社会科の「地域や生活のうつり変わり」という学習に合わせて
「七輪を使ってお餅を焼こう」という学習を行いました。

たくさんの保護者の方に来ていただき
火おこしをしたり,お餅を焼いたりと楽しく活動することができました。

七輪で火をおこすのに時間がかかり
「昔の人は,毎回大変だったんだなあ。」と実感できたようでした。

理科 太陽の光をしらべよう

画像1画像2
今日はとっても良いお天気でした。

光を当てたところの明るさとあたたかさを調べる実験をしました。

的に三枚の鏡で光を当てるのが難しかったようでした。

光が重なると明るくなるというのはよくわかりました。

集中しています

画像1画像2
国語では「すがたをかえる大豆」の学習が終わりました。
次は,自分で調べて説明文を書いていきます。

今日は,教科書の作文例を視写しました。
しーんとした中,集中して視写に取り組みました。



アルファベットとなかよし

画像1画像2画像3
外国語活動では歌ったりゲームをしたりしながら
英語を楽しんでいます。

今回はALPHABET

ABCsongを歌ったり
アルファベットのカードとったりして
アルファベットの大文字に慣れていきました。

運動会に向けてがんばっています

画像1画像2
運動会に向けてがんばっています。

今日は,運動場で練習をしました。
クラスで協力して棒を引き合いました。

大すきなものがたり

画像1画像2画像3
図画工作科では,好きな場面を想像してお話の絵を描きました。

様子を思い浮かべ
色を工夫しながら描いていきました。

なかよしの日 お隣の国

画像1画像2
今月はお隣の国の文化に触れようというとこで
「ユンノリ」に挑戦しました。

ハングルの掛け声も使って楽しみました。

「おもしろい。」「もっとやりたい。」
と,とても好評でした。

体育 はばとび

画像1画像2画像3
踏み切り・助走に気を付けながら
はばびに取り組んでいます。

前の時間よりたくさん跳べた!
と少しずつ距離を伸ばしています。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 樫原中学校入学説明会
12/7 土曜学習(木いちごの会)
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp