京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up33
昨日:165
総数:911990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

生活科「あそんでためしてくふうして」

画像1
生活科の「あそんでためしてくふうして」では,動くおもちゃ作りをしてから,さらにみんなで楽しく遊ぶために,遊びに使う物を工夫したり,ルールを考えたりしています。みんなで遊ぶのが楽しみです。

2年 図工科 「思い出をかたちに」

画像1画像2
 嬉しかったことや楽しかったことを思い出して,その時の様子を粘土で表しました。運動会の綱引きやダンス,体育でのパスゲームなどいろんな場面を思い出して表していました。
 つくり終えた後は,友だちの作品をいろいろな角度から見て,お互いに工夫したところを見つけ合っていました。

2年 木いちごさんの読み聞かせ

画像1画像2
 木いちごさんによる読み聞かせがありました。
国語の教科書で学習した「お手紙」の作者であるアーノルド=ローベルさんの同シリーズの中から「なくしたボタン」・「はるがきた」の2作品を読み聞かせてもらいました。
終わってからも,手作りの小道具のしかけを教えてもらったり,いろんな質問にも答えてもらったりして,子どもたちも興味津々でした。

体育科「パスゲーム(2)」

画像1
今日の体育では,次の対戦に向けて作戦会議をそれぞれのチームでしました。「はやくパスを回すのはどうかな」などいろいろな作戦が出ていました。次のパスゲームが楽しみです。

生活科「あそんでためしてくふうして」

画像1画像2画像3
 生活科「あそんでためしてくふうして」の学習で,車や的当てなど「動く・とばす」あそびを作りました。友達と相談して,工夫しながら作りました。

生活科「あそんでためしてくふうして」

画像1
 生活科「あそんでためしてくふうして」の学習です。「さかなつり」「ドミノ」「ピタゴラスイッチ」「町」「すごろく」などつんだり並べたりするあそびを試しました。写真は「すごろく」です。空き箱を並べてつくりました。

図画工作科「思い出を形に」

 ねん土あそびをしました。楽しかった思い出を友達と楽しくねん土で表現しました。
 一つのかたまりから,ひねり出すことに挑戦しました。「かまきりを友達と見ているところ」「運動会の綱引き」「遠足でお弁当を食べているところ」など細部にこだわって頑張ってつくりました。
画像1画像2画像3

学習発表会に向けて

画像1
 今日は,楽器ごとに分かれて練習した後,音楽ホールに集まって合奏と歌を歌いました。

学習発表会

画像1画像2
 先週から学習発表会の練習を始めています。子どもたちは,これまで学習した曲を楽しく歌ったりきれいに演奏したりしようとがんばっています。
 先週の金曜日に,学校長に歌い方を教わり,みんなの声を聴き合って「ドレミのうた」を合唱しました。2年生の明るい声に美しさものせて歌っていきたいと思っています。

かけざん

画像1画像2
 2年生になってかけ算の学習を楽しみにしている子が多かったです。かけ算の意味を学習し,一つ分のいくつ分になるほど〜と感心していました。2〜5の段では,それぞれのだんの決まりを見つけ,九九に関心を寄せて唱えていました。
 今は,かけざん(2)の学習に入り,6の段,7の段と数が増えていますが,早く全部の段を学習したいと張り切って学習しています。カードを使っての練習にも意欲的に取り組み,自分のレベルアップにつなげている様子が見られます。
 お家での練習,毎日頑張っていると思います。引き続き,励ましの声かけや見守りをどうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/3 樫原中学校入学説明会
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp