![]() |
最新更新日:2021/01/15 |
本日: 昨日:143 総数:713234 |
5年生 花背山の家 32 解散式
3泊4日の宿泊学習,本当にお疲れさまでした。一回り成長した子どもたち
の素敵な思い出を,たくさん聞いてあげてください。 これで花背山の家宿泊学習の報告を終わらせていただきます。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 31 学校到着
久しぶりに樫原小学校に戻ってきました。たくさんの保護者と教職員に
迎えてもらいました。 ![]() ![]() 5年生 花背山の家 30 退所式
とうとう、山の家とのお別れです。4日間、たくさんの貴重な経験を
させていただきました。みんなから、山の家の職員さんに感謝の気持 ちを伝えました。 この後、みんなが無事に家まで帰れるように、山の家のマスコット 「ハナコロちゃん」や、職員さんたちが見送ってくださいました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学校到着時刻について
バスは堀川五条を通過しました。15時20分ごろ到着予定です。
5年生 学校到着について
現在バスは堀川北大路です。あと30分ほどで学校に到着する予定です。
5年生 花背山の家 29 昼食
山の家での最後の食事になりました。今日のメニューは、ラーメンまたは
トリ照り丼。もちろん、バイキングもあるので、コロッケやサラダなども、 おいしくいただきました。 「毎回おかわりしたよ」という子どもがたくさんいます。温かく、おいし く食事を用意していただいた食堂の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 28 学年レクリエーション
山の家での最後の活動,学年レクリエーションです。広いプレイホール(体育館)で,学年みんなが一緒になって,いろいろなゲームをしました。
声をかけ合って集まるゲーム,同じ仲間同士集まるゲーム,指示をよく聞いてグループで動くゲームなど,協力することで楽しさが倍増していました。 最後には,先生も入れた全員で「革新の輪」をつくって終わりました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 28 アスレチック(冒険の森)
今日の午前中は,まず冒険の森アスレチックです。2回目なので,一人ずつ自分の挑戦したいところに行って,楽しみました。1回目にどんなコースかがわかったので,どんどんいろいろなところに行って挑戦していました。
空気は冷たいですが,お天気は最高です。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 27 朝食
さすがに最終日だけあって,食堂での水筒の出し方やバイキングの料理の取り方,片づけ方などすっかり慣れてスムーズにできました。
朝から,掃除・荷物整理など忙しく動いたので,おなかがへっています。ミートボールやポテトフライなど,たくさん食べていました。 しっかり朝食をとったので,この後の活動も元気にできそうです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 26 最終日朝のつどい
いよいよ,最終日になりました。雲一つない快晴の気持ちの良い朝です。子どもたちはみんな,ぐっすり寝て元気です。
6時半の起床後,布団やシーツを片づけたり部屋の掃除をしたりと,忙しい朝です。 外はかなり冷えていますが,朝のつどいで体操をし,体を温めました。 ![]() ![]() ![]() |
|