京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up29
昨日:131
総数:912117
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

人形劇(樫原学区子育て支援連絡会)

画像1画像2画像3
 28日の午前中は,樫原学区子育て支援連絡会の行事が,ミーティングルームで行われました。「人形劇団・ファミリーひみちゃたい」のお二人による,「へびくんのおさんぽ」などの人形劇でした。
 地域の保育園児さんや小学生など,100人以上の子どもたちが参加するという大盛況。大きな声で笑ったり,一緒に掛け声をかけたりして,とっても楽しいひと時を過ごすことができました。

気持ちよく使えるように

画像1画像2画像3
 トイレの改修工事に伴って,夏休み明けから,中庭の仮設トイレを使っています。使い方にも慣れ,上手に利用することができています。
 放課後には,教職員がきれいに掃除をし,明日また気持ちよく使えるようにしています。

秋の草花

画像1画像2
 朝夕の気温が下がり,吹く風もさわやかです。
 校庭では,フジバカマが咲き,ムラサキシキブがきれいな実をつけています。虫の音も聞こえ,すっかり秋の風情です。
 
 おうちの周りにも,秋がきていると思います。ぜひ見つけてみてください。

運動会係り活動

画像1画像2画像3
 10月19日(土)の運動会に向けて,今日から係り活動が始まりました。
 体育館からは,応援団の大きな声が聞こえてきます。歌あり,ダンスあり・・・それぞれ工夫を凝らしているので,当日が楽しみです。

史跡公園のそうじ

画像1
 9月1日(日)は,史跡公園のそうじ(草刈)でした。
 開始時間の7時には雨もやみ,地域の方やPTAの方が大勢来ていただき,汗を流してくださいました。夏の間に伸びた草がすっきりと刈られ,美しくなりました。

4年生 みさきの家説明会

画像1
 28日に,みさきの家説明会を行いました。
 おうちの方に,みさきの家の様子をスライドで見ていただき,活動計画や準備物などの説明をさせていただきました。
 子ども達は,今後,係りを決めるなどして,楽しい野外活動になるように準備を進めていきます。

大そうじ

画像1画像2画像3
 2学期の初日,早速大そうじを行いました。
 気持ちよく学習や活動ができるようにと,廊下や教室など,ていねいに掃いたりふいたりしました。トイレの改修工事中なので,これまでと勝手が違うところもありましたが,気をつけてそうじすることもできました。汗をいっぱいかきながらも,自分で工夫しながらそうじをする姿は,見ていてとても気持ちのよいものでした。
 また,PTAの方もたくさんお手伝いに来てくださり,子ども達の手の届かないところや,気づきにくいところまで,そうじをしてくださいました。ありがとうございました。
 

ソフトテニス全市交流会

画像1画像2画像3
 8月24日に,ソフトテニス全市交流会が樫原小学校グランドで行われました。
 日ごろの練習の成果を十分に発揮し,優勝するペアもあり,大健闘でした。今後の練習にも,さらに熱が入ることと思います。

トイレ改修工事が始まりました

画像1画像2
 8月9日より,北校舎のトイレ改修工事が始まりました。
 2学期が始まるまでに,大きな音が出る工事が終えられるように,お盆休み中も工事は続きました。22日には,仮設トイレも設置されました。
 工事の終了は,12月末の予定です。それまで,何かと不便にはなりますが,安全に過ごせるよう注意していきます。

京キッズ会議

画像1画像2画像3
 8月20日,京都市総合教育センターで「京(みやこ)キッズ会議」が開催されました。京都市内の25校の小学校から代表者が集まり,「いじめ防止」をテーマとして話し合いを行いました。
 樫原小学校からは,6年生2名が参加し,ポスターセッションやグループ協議を通して,他校の友達と意見交流を行いました。初めて会う人たちとの交流で緊張したと思うのですが,準備してきたことを生かし,しっかりと樫原小の取組や自分の意見を発表していました。
 全体会では,次の3つが提言としてまとめられました。
 
 ・一人一人の個性を大切にして認め合おう
 ・思いやりを持ち,安心できる環境づくりをしよう
 ・一人ぼっちを作らず,いろんな人とコミュニケーションをとろう
 
 校内でも伝えていきたいと思います。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 就学時健康診断
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp