京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up3
昨日:165
総数:911960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

なかよしの日

画像1
 韓国・朝鮮のあいさつや文化について学習をしました。
 遊びや食事の様子など,日本と似ているところや違うところを比べたり,民族衣装のチマチョゴリやパジチョゴリを着たりして,お隣の国に親しみをもつことができました。
 韓国・朝鮮のじゃんけんはしばらく流行りそうです?!

ころがしドッジボール!

画像1
1年生の体育は,ころがしドッジボールの学習をしています。

子どもたちは,転がし方やよけ方を工夫してみんなと仲良くころがしドッジボールを楽しんでいます。
ボールを同時につかんだときは,じゃんけんをしてお互いが納得してゲームができるよう考えて活動する姿に成長を感じます。

コンテをつかって

画像1画像2
初めてコンテを使って,絵をかきました。

コンテをけずってこすった瞬間,「おー!」と歓声があがりました。
細い線や太い線がかけること,けずったりこすったり,混色をしたりして表現できることを実感し,作品づくりを楽しんでいました。

生活 色水遊び

画像1
5月から一生懸命育ててきたあさがおの花びらを使い,色水遊びをしました。
ビニール袋に入れた花びらをギュッと絞り,色水を作り和紙を染めました。
染めた和紙を広げると,「わあ!すごい!きれい!」「水玉模様みたい!」などとうれしそうな声がたくさん聞こえてきました。

夏休みの自由研究発表会

画像1
画像2
夏休みの自由研究発表会をしました。
調べたことや作ったものの,頑張ったところ,見てほしいところなどを発表しました。それぞれ工夫していて素晴らしい作品ばかりでした。

そらいろのたね

画像1
画像2
 今日は木いちごの会さんによる読み聞かせがありました。
今回はアニマシオンの手法を取り入れた読み聞かせで,登場人物の絵札を1人1枚持ち,自分の役が絵本で出てきたら,「ここにいます!!」と大きな声で言い,絵本の世界に入っていました。初めは,恥ずかしそうな様子でしたが慣れてくると楽しみながら読み聞かせに参加していました

図書室で

画像1
 図書室で夏休み用の本を借りました。長い期間なのでいつもより少し長いお話の本にしたり,夏だから?!なのか怪談物にしたり,思い思いの本を選んで借りていました。
長い夏休みです。たくさんの本に出合い,心にもたくさん栄養を送ってほしいです。

図工 やぶいたかたちからうまれたよ

 図工の学習で,やぶいた形から何が見えるか見立てて,作品を作っています。
 「恐竜の口に見える!」「うさぎが作れたよ!」など,やぶいた形をいろいろに動かして,貼りながら仕上げています。
 完成が楽しみです。
画像1

体育 みずあそび

画像1
 1年生は,みずあそびにすっかり慣れ,着替えや準備体操もスムーズにできるようになってきました。
 たからさがしでは,プールに沈んだお宝をみんなで楽しく拾い集めました。

ごちそうパーティーをしよう!

画像1画像2
図工の時間に粘土を使って,ごちそうを作りました。
子どもたちは思い思いに,ケーキやお寿司,アイスクリーム,ピザ,お弁当など様々なごちそうを作っていました。子どもたちがごちそうを作っている様子を見ていると,とてもおなかがすきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp